教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服装が自由なバイトって何がありますか?

服装が自由なバイトって何がありますか?

418閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    近所のリサイクルショップの店員さんは私服ですね。全員。 古着をはじめ雑貨やホビーも扱ってるんで、もう、そりゃぁ皆さん服のセンスは多岐にわたってます。バラバラです。 一応、店員さんは名札だけはつけてるんで良く見たらわかりますが、初めて行ったときはどこに店員さんがいるのか分からなかったです。 本当に自由なのはそういった何でもありなお店くらいでしょうね。 ファッション系の所は私服で店舗に立っているといっても自社ブランド限定だし(しかも自腹)、制服のないアルバイトというと以外と限られますよね(私服で良いといっても何でもいいわけではないので、、、)。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる