解決済み
いま、独学で医療事務の問題を解いているのですが で分からない個所があります。 大変お手数ですが、回答いただけると、とても助かります。1.次の算定で正しいものを一つ選びなさい。 A)手術所定点数の「注」に規定する加算は、年齢や時間外などの加算を行った後の点数に加算を行う。 B)時間内に来院した患者に検査などを行い、3時間後の診療時間外に手術を開始した場合は、時間外加算を算定する。 C)角膜移植術と水晶体再建術を併施した場合、特例として両方の所定点数を算定してよい。 2・検査について、次の文のうち正しいものを一つ選びなさい。 A)尿一般検査を行った場合の判断料は尿・糞便検査判断料を算定する。 B)尿アミラーゼ定量を行った場合の判断料は、尿・糞便等検査判断料を算定する。 C)心電図検査を同一の患者に同一月において、2回以上実施した場合、2回目以降は所定点数の90/100により算定する。 3・次の組み合わせで誤っているものを選びなさい。 A)スメアテスト―細胞診(婦人科材料) B)レチクロ―――便検査 C)スリットM――細隙橙顕微鏡検査 4・画像診断について正しいものを選びなさい。 A)肩関節を単純撮影(X-P)した場合の写真診断料は、頭部、胸部、腹部、または脊椎の区分で算定する。 B)手術の補助手段として透視診断(X-D)を行った場合、透視診断料も併せて算定する。 C)コンピュータ断層撮影の診断料は、撮影すれば同一月内でもそのつど算定できる。 5.次の文で誤っているものを選びなさい。 A)心大血管疾患リハビリテーション科の対象傷病には急性心筋梗塞、狭心症がある。 B)心身医学療法、心身症の患者に対し精神科を標榜する保険医療機関において専門医が行った場合に限り算定する。 C)放射線治療費おいて、体外照射を行う際に体外照射用固定器具を使用した場合は、所定点数に1000点を加算する。 6・次の処置を時間外(緊急・外来)に行った場合、時間外加算のできるものを選びなさい。 A)間歇的陽圧吸入法 B)酸素吸入 C)熱湯処置(200cm2)
8,850閲覧
1.B) 2.C) 3.B) 4.A) 5.B) 6.A) となります。 1.のA)は、手術所定点数に「注」の加算をしたものに、年齢・時間などの加算をする。 C)は点数の低い方は50/100で算定。 2.のA)は、尿一般検査は実施料のみ。 B)は生化学Ⅰのアミラーゼの点数と生Ⅰの判断料を準用します。 3.レチクロは血液学的検査の網赤血球数。 6.150点以上の処置を行った場合のみ加算。 こういう問題は試験に必ず出ます。ひっかけ問題的なものも出てきますので、自分でしっかり勉強して把握してなければいけませんよ。 まあ、レセプトの点検をやっていくうちに徐々にこのような問題もわかってくるとはおもいますので、とにかくレセプト点検を数こなしてください。 でも、健康保険法や医師法などレセプトとは関係ないものについては、ある程度は目を通して把握しておいた方がいいと思います。 ちゃんと勉強してれば簡単な資格だと思うので、時間がゆるす限りしっかり勉強して頑張ってくださいね!!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る