教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

39才無職男性です。一部上場企業で十年営業をしていましたが、営業に戻る気は二度とありません。

39才無職男性です。一部上場企業で十年営業をしていましたが、営業に戻る気は二度とありません。 遅まきながら事務方の経理部門に行きたく思っていますが、実務経験がないので落とされてしまいます。慶應法中退、英検準一級、日商簿記三級、証券外務二種、MOSエクセルワードしか持っていません。現在日商簿記二級、一級を勉強しています。六月に最低でも二級は取るつもりですが、経験をなんとかして積みたいです。どうしたらいいですか?アルバイトの経理補助とかだったら雇ってくれるでしょうか?なんとか経験を少し積んで、転職して一級も取って、スキルアップしていきたいです。いいアイディアあったら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)mないならスルーでお願いします。日本語よく読んで下さいね(笑)

続きを読む

441閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は2級を取得後に税理士事務所で会計ソフトの入力のパー トをしていました。 税理士事務所だと時々時給千円ぐらいでアルバイトとかパー トを募集してますので、トライしてみてはいかがでしょうか。 事務所によってはアルバイトやパートに試算表や財務書類を 作らせて、関与先(お客さん)に持っていく仕事を与えるとこ ろもあるみたいです。 ハローワークの職員の方がその辺はよくご存知だと思います。 6月に2級を取ったらハローワークに言ってみることをオススメ します。 ちなみに1級の合格発表は1ヶ月半~2ヶ月後です。 試験まであと2ヶ月なので、とりあえず脇目もふらずにお勉強 された方がいいと思います。 就職のことはその後考えましょう。

  • とりあえず全てが中途半端な人物と評価されているのでしょう。 そんな人物に経理なんか任せられません。 とりあえず、コンビニのバイトでも始めて中途半端さを払拭しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる