解決済み
バイト面接にて「週にどれくらい入りたいの?」と聞かれ、週5であることを伝えたら「結構入りたいのね」と言われてしまいました。そこの募集には週3で応相談と書かれてあり、不採用の連絡の時も「たくさん入れる人は募集してなくて…」と伝えられました。バイト募集って意欲的過ぎてもだめなんでしょうか?また「週3で応相談」ということは、週3ピッタリには入れる方が欲しかったということになるんでしょうか?
14,643閲覧
2人がこの質問に共感しました
店側としても、「バイトに払える予算」というものはあります。 たくさん入れる人の方が店側としても頼もしいのは確かですが、『週3で働いていた人が辞めたので、代わりを探している』という場合、 「この人は週5入りたい・・ということは、週3しか入れられないウチで雇っても“これじゃ足りない(生活できない)”と辞めてしまうかも」 と思われてしまうことはあるわけです。 フリーター等、『どうしても毎月一定額を稼がないといけない』というのであれば仕方ありませんが、そうではないのなら 「週3~4日希望ですが、忙しいときは多めに入っても構いません」 あたりが無難だと思います。 (そのうち誰かが辞めて、シフトが増える可能性もありますから) また、店によっては “アルバイト従業員の健康保険・厚生年金を負担したくないから、1日5時間までしか入れない(週3しか入れない)” という方針をもっている所もあります。 (① 正社員の、1日または1週間の所定労働時間のおおむね4分の3以上 ② 正社員の、1ヶ月の所定労働日数のおおむね4分の3以上 この2つを満たすと、アルバイトでも加入義務が生じるため) そういう方針の店なら、どんなに頼んでもシフトは増やしてもらえませんし、沢山稼がなければいけない人には向かない職場・・という事になります。 仕事へのやる気をみせるのであれば 「仕事の指示には素直に従い、教えられた事はきちんと覚えて頑張ります」 といったアピールの方がいいと思います。 (「頑張って仕事を覚えますので、よろしくご指導お願いします」といった感じです)
なるほど:2
今は景気も悪いので「忙しい時に」入ってもらえる人が希望だったんでしょうね。 週5日だと賃金の問題で「そこまでは…」という感じでしょう。 人手がある時にまで雇える(バイト人員を入れる)余裕はないのですね。 週3、4日だったらよかったと思います。 他のバイトの方との兼ね合いもありますし。 こういうバイト先は必要な時に来てもらえる人材を探しているので週3応相談だと 週3でも当日にお願いしてもバイト入れられるか等が意欲より優先されると思いますね。 週5でお金を稼ぎたい人向けのバイト先ではなかったようです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る