教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人にて採用の連絡が来ました。が、2社受けていて他の企業からも合格の通知が来ました。私的には後述の企業に就…

ハローワークの求人にて採用の連絡が来ました。が、2社受けていて他の企業からも合格の通知が来ました。私的には後述の企業に就職したいのですが。前者の内定辞退はどのように行えばトラブルなくいくのでしょうか書面等による内定授与などといったことは行っていません。電話での合格報告のときに「お願いいたします」と申し上げただけです。 また、もう一社面接を受けていて。その合否によっては2社目の企業も辞退したいと思うのですが。 内定の辞退はどの時点まで伸ばせるのでしょうか?なるべく早くお返事をしたく、先方にも迷惑のかからないようにしたいのですが。 大変失礼な事例だとは思いますが。なにとぞご教授していただけると幸いです。

続きを読む

558閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    伸ばせません。 そういった失礼な態度をとるのならなぜ最初から複数の企業を受けたのか??? 採用する側の気持ちにもなってもらいたいものです。 しかも「お願いいたします」と返事をしておいて辞退したいとか常識の沙汰ではありません・・・ 全て断ってもう一度就職活動をやりなおした方があなたの将来のためです・・・

  • 初めまして こんにちは^^ あくまで 『内定』ですから、正式に決まった訳ではありませんよね^^ 会社側も、応募者が他企業を受験している・・と考えるのが普通です。 具体的に 雇用契約を交わしたり、入社の日取りが決まっていないうちは それ程迷惑がかかるわけでもないので、大丈夫ですよ^^ ただ、辞退する以上 出来る限り早いのが 相手への気配りですね。 曖昧な回答で、ゴメンなさい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる