教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22年度から消防職の特別救助隊に拝命されました。大都市ではなく地方の市町村です。 そこで最低限必要な資格。持っていたら役…

22年度から消防職の特別救助隊に拝命されました。大都市ではなく地方の市町村です。 そこで最低限必要な資格。持っていたら役に立つ資格などありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

709閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    救助工作車の装備や地勢によると思いますが、 「ガス溶断機」があれば、「ガス溶接技能講習修了」 「クレーン」が付いていれば、「小型移動式クレーン運転技能講習修了」や「玉掛け技能講習修了」 ボートがあれば、「小型船舶操縦士免許」 潜水器材があれば、「潜水士」 地下空間で作業する者が所持する「酸素欠乏危険作業主任者」はだれか隊員の1名は所持されていると思います。 重機があるなら、「車両系建設機械運転技能講習修了」 高所作業車があれば、「高所作業車運転技能講習修了」など 労働安全衛生法に基づく免許や技能講習が主になると思います。 http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai102.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%AC%9B%E7%BF%92%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救助隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる