教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

。教員の給料。

。教員の給料。公立の中学校教員を目指しています。 給料が気になり、給料を自己申告(?)してるHPをみたところ。 28歳公立教員で400万円という人がいました。 しかし、 中学の教員の平均年収は700~800万円だと聞きました・・・。 教員は若い時は給料が少ないが、昇給率が高いという解釈でいいのですか?? また、 この若さで400万円はどんな仕事でも普通なのでしょうか? ちなみに土日が休みの 30歳郵便局員で500万円だそうです。

続きを読む

4,019閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    30代の中学校教員です。年収400万円超えます。しかし、月は、33万円で手取り28万円です。ボーナスが、夏冬合わせて、100万円位です。今年も給料、ボーナス下がりましたよ… 土日もないし、定時に帰れるのは長期休業中だけですよ。 なりたい。と強い意思がないときついですよ。 やりがいはありますけどね!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる