教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2で男子です。消防官のなり方を教えてください!

高2で男子です。消防官のなり方を教えてください!自分は将来、消防官になって経験を積んだ後、救急救命士として働くことが夢です。今は私立の高校の普通科で生物、化学、数学は2Bまでの理系の授業を受けており、これからもこのままの選択でいこうと思っています。消防官になろうと思った時、専門学校も考えたのですが、やっぱり将来のことを考えると、大学には進学したいのですが、家の経済面の事情で、国立大学にしか行けません。しかし、国立大学では、消防官(救急救命士)になれる学科がないらしく、どうしたらよいのか迷っています。そこで質問です。(国立大学に行くことを前提として) ①大学ではどの学科を学ぶのがよいのか?またその学科は将来にどんな影響があるのか ②大学卒業後、どのようにして消防官になるのか? ③(就職案内サイトで、書いてあったのですが)消防官採用試験とは、地方公務員試験のことなのか? ④地方公務員試験だったとして、初級、中級、上級は消防官にどう関わってくるのか? ⑤試験の内容をなるべく具体的に教えてください。 ⑥(前提からそれますが)そもそも国立大学に行かず、専門学校で学んで消防官を目指す方がよいのか? ⑦消防官(救急救命士)は警察のような格付けがあるのか?あるのならば知っている方教えてください。 自分は消防官のほかに看護師、警察にも興味があります。命にかかわる仕事、あと公務員系の仕事が好きです。そのことも踏まえて質問に答えてくださるとうれしいです。 長々とたくさんの質問すいませんでした。一つの回答でもかまいません。どんな些細なことでも知りたいです。たくさんの回答待っています。お読みになっていただいてありがとうございました。

続きを読む

10,414閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    消防職員です。 53歳。15年も干されている窓際職員です。(笑) 国立大学レベルの学生さんが消防を希望しているとは,素晴らしい時代になりました。 回答の前に,まず基本的なお話です。 ①消防は国の機関である「消防庁」(でしたっけ?)と消防組織法に基づく「東京消防庁」「消防局」「消防本部」があります。 ②質問の内容から見て,後者を希望しているということを前提にお答えします。 ③一般の消防は,市町村長(東京は都知事)が管理する組織であり,簡単に言えば市役所の一部です。ですから,それぞれ独立した組織です。もちろん地方公務員ですから共済組合も市役所と一緒です。 ④独立した組織ですから,採用試験はそれぞれの消防独自に行えるのですが,県下統一試験に加わっているところも多いです。 質問者様の疑義について ①大学ではどの学科を学ぶのがよいのか?またその学科は将来にどんな影響があるのか 東京消防庁のように科学系専門職等の募集があるところもありますが,多くの消防は一般職とせいぜい救命士枠です。 専門職を希望するのでなければ,特に学科は気にしなくて大丈夫です。 しかし多くの採用試験は,消防独自でも,統一試験でも,「国語」「社会(政治経済系)」「時事」が中心ですので,その勉強は必要です。 私は経済学部卒でしたが,採用試験は中学校の社会科程度と感じました。もちろん時代が違いますけれど。 ②大学卒業後、どのようにして消防官になるのか? 普通に受験する人,専門学校の人いろいろです。 現在はネットに募集が表示されますので,卒業数年前からチェックが必要です。 通常6~7月に公募されますので,忘れずに。 近年高卒採用の多くに専門学校(消防コース)卒が目立ってきましたが,学卒の場合は年齢制限もありますので,行きたければ在学中に通えるところがよろしいと思います。 ③(就職案内サイトで、書いてあったのですが)消防官採用試験とは、地方公務員試験のことなのか? すみません。そもそも「地方公務員試験」の意味がわからないのです。 少なくとも,私の所属消防は,独自に採用試験をしています。ただ,最近県の統一試験を流用していますが,募集,受付,受験,面接,判定等全ての事案は,単独で行っています。 ④地方公務員試験だったとして、初級、中級、上級は消防官にどう関わってくるのか? 私の所属消防は市役所に準拠しており,市役所と同じように,初級,中級(現在は救命士枠専用),上級となっています。 初任給が違うと言われますが,年齢給だと思って差支えありません。 また,出世も私の所属消防は,大卒より高卒の方が早く幹部は高卒に大卒が使われています。 気にすることはありません。 ⑤試験の内容をなるべく具体的に教えてください。 前述のとおりですが,消防により違いますので注意ください。 ⑥(前提からそれますが)そもそも国立大学に行かず、専門学校で学んで消防官を目指す方がよいのか? 個人的には国立出るなら,もう少し上の組織をお勧めします。 間違いなく市役所の方が出世します。 ⑦消防官(救急救命士)は警察のような格付けがあるのか?あるのならば知っている方教えてください。 格付けの意味が不明ですが,階級や職名(課長とか署長,係長)はあります。 看護師,警察にも興味があるということですが,国立系なら,キャリアを目指してください。 その方が明確に収入,地位が高いです。 <注意> 若い人に言っていること 働くのは自分のため,家族を養う安定とお金のためです。 でも,仕事は相手のため,住民のためです。決して上司や権力者のためではありません。 混同しないように。 http://www.geocities.jp/syosainoyume/

    なるほど:2

  • 消防職員を目指して今年試験を受けます。(救急隊志望) ①いろんな学科出身の人がいるので自分がやりたい学科にすればいいと思います。大学生の間に「危険物取扱者」や「大型自動車免許」の資格を多くとっておけば消防入った時に役に立ちますよ。(試験に有利というわけではありませんが…のちのち役立ちます) ②大学在学中or卒業後に地方公務員(消防区分)の試験を受け、合格したら消防職員になれます。 ③はい。消防官は地方公務員なので、各自治体の地方公務員試験を受けます。 ④初級・中級・上級は初任給が違います。あと昇任試験を受けれるまでの期間も違います。 ⑤一般教養・体力試験・面接・論文・適性検査・身体検査があります。 ⑥どちらがいいと感じるかは本人次第です。同じ年齢だとしても大卒の人が消防1年目の時、専門卒者は消防3年目、高卒者は消防5年目。もちろん自分より年下でも先に消防入った人が先輩です。 ⑦消防職員にも階級があります。一番低い階級は「消防士」です。 東京消防庁の場合→http://www.tfd-saiyo.jp/info/syonin.html 消防職員になっても、希望通り救急隊に配属されるとは限りません。自治体によって違いますが、まずはポンプ隊(消火隊)に配属されると思います。消防職員→救急救命士になるには救急隊として現場で2000時間の勤務と病院実習半年間を終えたのち、国家試験に受かれば救急救命士の資格を取得することができますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は看護師・臨床工学技士なのですが。。。(消防のことは申し訳ないです。わかりません。) 救急救命士は、看護師でもなれます。確か、救急救命士の養成所に1年だか2年通うと国家試験の受験資格が得られます。 病院の看護師の中には、救急救命士とのダブルライセンスで働く看護師もいます。 http://www.tottoku.com/15kyu-meisi.html をご参照下さい。 試験の過去問は本屋さんの医学書コーナーに売っています。(私も詳しくみたことがないので申し訳ないです。立ち読みしてみて。) 私が、外傷などの外科系統に携わっていたときに、聞いた話ですが、救急救命士さんは消防の人よりも地位的に低いと聞いたことがあります。(あいまいですが。) 消防の方々は「おれたちは、火の中、自分の命も顧みずにやってるぜ~~」 っていうプライドがあるみたいで、自分の命を偽性にしないのが、救急救命士 だと思っていると聞いたことがあります。 私は、どちらもすばらしい職業だと思いますけどね。 ほんと、しょぼい解答でごめんなさい。 あとは、消防のプロにおまかせします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる