教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

浪人生 バイトについて 自分はお金が無いのでバイトして受験費用を稼ぎながらバイトをする者です。 ガストのキッチン…

浪人生 バイトについて 自分はお金が無いのでバイトして受験費用を稼ぎながらバイトをする者です。 ガストのキッチンで働こうと思っています。 三ヶ月で20万稼ごうと思っているのですが、勤務時間で悩んでいます。時給800円、深夜は900円になるのですが 平日の 19時から0時の5時間週4で働くのと 22時から2時の4時間週5で働くのはどちらが良いでしょうか? というか、そのシフトにピッタリ入れるかどうかすら分からないのですが^^; 親は前者にしろと言っています。 9時から17時まで図書館に毎日通おうと思っているので、それに合わせようと思っています。 生活リズムやキツさ諸々で悩んでいます。 前者の方が1日のキツさは大きいと思うんですが、後者は深夜なので色々弊害が出るのではないかと・・・ バイトをしながら浪人することはキツいとは散々調べて重々承知です。 現役時代心のどこかで浪人でいいやという気持ちがあり、勉強真面目にやっていなかったので自業自得です・・・ 家族などに散々言われ、心を入れ換えました。 意見、アドバイスなどをお願いします。

続きを読む

838閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ☆ ガストで働いています。 3ヵ月で20万… 期間は限定?短期希望? 何か理由があるのですか? 最初はトレーニング期間なので1日に2時間程度しかシフトに入れてもらえないと思います。 週5日もしくは4日、同じ時間帯のシフトに入るには… 『貴方の最寄りのガストでその時間帯に働いてた人が辞めて急募』という条件が重ならなければ難しいかと… 心を入れ替えたのであれば勉強に専念してみてはいかがですか? たかがバイトでも覚えなければいけないコトもたくさんありますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる