教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっと聞きたいのですが。分かる方教えて下さい。工場に勤めているのですが、稼ぎが少ないため新聞配達の社員をやろうと思い3…

ちょっと聞きたいのですが。分かる方教えて下さい。工場に勤めているのですが、稼ぎが少ないため新聞配達の社員をやろうと思い3店舗で面接を受けたのですが全て落ちました。手応えはあったのですが…何が悪かったのでしょうか?現役の方、採用されやすい条件を教えて下さい。 34歳、男で免許は無いです。 借金は200万程あります。 部屋は住み込み希望です。 新聞配達は未経験です。

続きを読む

191閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    専業(社員)でやるなら 原付き免許は必要です。 配達以外に営業や集金 チラシ撒き等の付随業務や 自分の店はSHと言って 他店に営業の手伝いに 行ったりと自転車では 無理な業務があるので。 あとは借金ですかね… 社員は集金業務以外にも お金を扱う事があるので 持ち逃げや使い込みなど 平気でする輩がいるため そういうのを心配して 採用をお断りしたのかと。 今はどこの販売店も 厳しくなってますから 根気よく探して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる