教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察のことをまっぽうと言いますが なんでそういう呼び名になったんですか?

警察のことをまっぽうと言いますが なんでそういう呼び名になったんですか?

838閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「まっぽう」「マッポ」の由来についてはいろいろあり、正確にはわかっていません。 ただし、明治時代末期~大正時代初期にはすでに存在していたようです。 由来とされる説については、以下のようなものが挙げられます。 (この言葉の発祥は、東京あたりだといわれています。) ①「滅法うるさい」という言葉が変化した 「滅法うるさい」→「めっぽう」→「マッポ」と省略転化という説です。 ②薩摩藩出身の警官が多かった事 明治時代には薩摩藩出身の警官が多く、「薩摩っぽ」と呼ばれていました。 (「鹿児島弁丸出しで威張っている」という皮肉から呼ばれたものです。) この「薩摩っぽ」が転じて「まっぽう」「マッポ」となったという説です。 なんとも判断できませんが、②のほうがなんとなく現実味があります。 口の悪い江戸っ子が「滅法うるせい薩摩っぽ」などと言っていたかもしれません。 なお、②の説によく似た由来なのが「オイコラ警官」という言葉です。 現在では、「上から目線でえらそうな警察官」といった意味で使われます。 これは薩摩出身の警官が、「おい、こら」と声をかけていたことから生まれました。 こんな言い方をされた庶民からすれば「えらそうだ」と嫌われていました。 (しかし、鹿児島弁では「ちょっと、そこの君」という程度の意味だそうです。)

  • 私の区域(東京)では警察のことをマッポと呼びます。 マッポ=マットポリス=警察 マットポリスを略してマッポと呼んでいるみたいなので まっぽうもそこからきているのでは?と思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる