教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人経営の飲食店(17時~)へのアルバイトの応募は電話をするべきですか?それとも直接訪ねるべきですか? また、時間はい…

個人経営の飲食店(17時~)へのアルバイトの応募は電話をするべきですか?それとも直接訪ねるべきですか? また、時間はいつ頃がいいのか教えてください。

506閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人でも法人でも、まずは電話で面接のアポイントメント(予約)を取ってからがいいでしょう。もちろん店内が忙しそうでなければそのまま直接面接申し込みをしてもいいと思います。 ただ、結局は『後日履歴書持参できてね』って言われると思うので電話の方がいいと思いますけどね。ただ顔を覚えてもらえるのと直接面接を申し込んでくれたっていう好印象がプラスになるので、直接もアリっちゃアリな戦法かも(笑) 飲食業のピーク(忙しくなる時間帯)はだいたい11時~14時ですね。夕方ピークだと17時~19時くらい。 この時間帯を外した時間に電話をするとスムーズに取り次いでもらえると思います。 だからといって朝一でかけても開店準備や面接担当官の人が出勤していないなどがありますので、かけるとしたら…15時~18時くらいがいいと思います。あくまで僕の経験上では、ですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる