教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働いていた時の給料が23万円で、退職して任意継続健康保険に入りました。毎月の支払いがいくらになりますか?また4月からはい…

働いていた時の給料が23万円で、退職して任意継続健康保険に入りました。毎月の支払いがいくらになりますか?また4月からはいくらになりますか?管轄は、全国健康保険協会茨城支部です。保険料が高くて困ります。便乗値上げじゃないかと思っています、それなら私の将来の年金額も上げてもらいたいです。

補足

住民税は、安くなってほしいと思います、また税金が高すぎて住民の生活を圧迫していると、思っております。県民税、市民税、住民税という、言葉があるように思います。これらは、それぞれ別物ですか?

498閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ある法人で総務事務してます。 毎月の健康保険料が給与から控除されていますよね? それの2倍です。 仕組みとしては、毎月給料から控除されるあなたの健康保険料・厚生年金保険料は、 会社とあなたで折半しています。 ですので、その会社を退職してしまったので、会社が負担にしてくれていた保険料をそのまま自己負担として納付しないといけません。 ちなみに、任意継続健康保険は、あくまで『健康保険』であって、将来受給する年金ではありません。 ですので、退職した後は、お住まいの役所に行って国民年金に加入のうえ国民年金保険料を納付してください。 退職すると、給与天引きであんまり実感のなかったものをたくさん払わないといけないのでびっくりします^^; そういえば、6月くらいには「はぁ?」って思う金額の住民税の納付書が届きます。。。

  • > 保険料が高くて困ります。 当たり前です!会社が半額負担してくれていたのですから、退職すれば全額個人負担になるので当然です。 健康保険、住民税は前年度の収入から算出されるので、所得が高かったのであれば、健康保険、住民税は高いです。 毎年6月に決算され、手元に決定通知書が届きます。高額で支払えなかったら、分納支払計画(支払期限を過ぎると延滞利息がつきます)について窓口へ相談に行けばいい。その時に所得証明書(源泉徴収票でもかまわない)、印鑑をお忘れなく。仕事に就いていないのであれば、退職した会社へ申し出て退職証明書を発行してもらって持参して下さい。収入がないと判定されれば減額申請が可能になります。もちろん、健康保険、住民税だけではなく、国民年金も減額申請できます。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる