教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食業、飲食店経営をされている方へ

飲食業、飲食店経営をされている方へ将来、飲食店を経営したいと思っています。(23♂です。) カフェやレストランで開業したいと思っているのですがどのようなキャリアを積むのが良いか迷っています。 (1)気になっている店が3店舗ほどあるので,3店舗を掛け持ちで1年ほどバイトその後、正社員として働く。 (2)自分のイメージに近い店で正社員になる。 どちらも正社員になる場合、創業間もない会社や規模の小さい会社で働き様々な事を経験したいと思っています。 現在は、(1)のバイトを1年位して、ある程度それぞれのお店のノウハウが解り、正社員になりたいと思えるような企業に出会ったら正社員で就職できれば、と思っています。 (バイトをしようと思っているお店は、高級店ではないので、しばらくは皿洗いや皮むきだけ、という感じではないです。) ぜひ、アドバイスをお願い致します。

続きを読む

499閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いでカフェを経営している人がいるのでその話になりますが、 調理師の専門学校を卒業し某ホテルに就職。 内容はわかりませんが話の流れで行くと和ではなくフレンチとかイタリアンのジャンルだったんだと思います。 そして30歳でシェフオーナーとしてカフェを経営。 勿論簿記など色々資格は持っています。 でも経営のみですよね? シェフとしてなら皿洗いもわかりますけれど(2)を選択して経営学を学ばれては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる