教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の勉強をしています。

宅建の勉強をしています。今現在、働いており休みは土日のみです。 私は多趣味で、ゲームやパソコンや本などに影響されていて、これではダメだ!!と思っています。 宅建は、正直言って面白いけど中々専門用語があって覚えられません。 どういう勉強法がいいのかアドバイスをください。 ちなみに、今まで取得した資格は簿記、パソコン検定、漢字検定、数学検定、歴史能力検定、 で、挫折したのは基本情報処理者、マンション管理士です。 勉強していてマンション管理士より楽な気がします。 それと父が社会保険労務士です。 計画をうまく建てられません。 今は、テキストを読んで、ノートにまとめると言ったような感じです。

続きを読む

514閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    分からない所は飛ばしながらテキストを一通り2回読みました。 その後は、選択肢を暗記する勢いで同じ過去問題集を3~4回解きました。 選択肢を暗記と言っても、毎年似たような問題が出るので 何度も同じ問題を解いてると最初は一つも分からなかったとしても 段々とさっきも見た気がするなぁって感じでなんとなく覚えてしまいますよ。 書店で購入できる『らくらく宅建塾』というのがお勧めです。 テキストと問題集がリンクしてるので使いやすいと思います。 分野別の過去問題集になってるので3~4冊あったと思いますが 毎日1時間程度きっちりやれば今ならまだ余裕で間に合うと思います。 私は法律関係も不動産関係も経験はありませんが一発合格できたので 毎日計画的に勉強すれば合格できない試験ではないと思います。頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 宅建はテキスト読みより過去問予想問解きまくりで合格できます。出題が選択問題、科目脚きりもないからです。解説のできるだけ詳しい問題集で問題解きまくってください。3回+できない問題を2回しで絶対受かります。テキストはわかりにくいところだけ読む程度でOK。宅建業法が出題も多く優しいので、満点取れるレベルまで持っていくのがコツです。税法、建築基準法、民法では点があまり取れませんし、取れなくも業法克服すれば受かります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる