教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍵師について。 鍵師という職業にとても興味があるのですが、これからの将来、車もキーレスになり、家とかも鍵でなくなる日が…

鍵師について。 鍵師という職業にとても興味があるのですが、これからの将来、車もキーレスになり、家とかも鍵でなくなる日が来たら鍵師って必要じゃない職業ですか?

10,942閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    鍵師といわれる人はいても、鍵師という職業及び仕事はありません。 カギ屋の仕事ということであれば、まさにその通りですね。 現実に町のカギ屋さんはどんどん廃業に追い込まれている。 今儲かっているカギ屋さんは、電気錠と地元密着でやっている鍵屋さんくらいかな・・・ もうカギは作ったり開けたりする時代ではないと思っています。

    3人が参考になると回答しました

  • 鍵屋です。 たしかに無くなる店も沢山あるでしょう。 現実に沢山の鍵屋が廃業しています。 しかし、電子的な物は壊れやすいのです。 キーレスが壊れたらどうしますか?それらの修理も鍵屋の仕事です。 車のイモビのコピーもしますよ。それも鍵屋の仕事です。 過電流が発生したり、パルスが発生したりして壊れる鍵が出てきます。 本当かな?? 電子的な時代が来ても、必ず開ける装置は存在します。それは鍵屋の仕事です。 無施錠時代が来れば、鍵屋は無くなります。 鍵屋が工具でチコチコやっている様に思っていますが、ノートパソコンでデジタルコードのデーターより鍵を作ったりしてます。 アナログの部分がかなりありますが、無くならない商売です。犯罪が増えれば儲かります。 又、核家族化になれば、家も増えますから儲かります。 時間に追われる生活になれば、鍵屋の依頼が増えます。

    続きを読む
  • それは鍵に関わらずほぼすべての技術職に言えると思います。 時代の流れを作れない会社は儲かりませんし、時代の流れについていけない会社は潰れます。 たまたま鍵の技術が長い間あまり進歩しなかったのでまったりできてただけです。 昔計算機業界も似たようなことがありました。 昔はモノサシを複雑化したようなもので計算していました。 そのモノサシでシェアナンバーワンだった会社があったのですが、モノサシにこだわりすぎてしまい電卓が出てきた時に一気にやられてしまいました。 技術職は常に向上心を持ってないといけない職業です。 もし質問の様な社会になったら向上心を持ってない鍵師は廃業になるだろうし持ってる人のいくらかは生き残ると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる