教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームメイド協会かABCクッキングスタジオどっち?

ホームメイド協会かABCクッキングスタジオどっち?仕事の後ヒマなので、パン教室か料理教室に通おうかと思ってます。 会社から近いのがホームメイド協会かABCクッキングなので どちらかにしようかと思うのですが、どっちがオススメですか?? ○○はこんなとこが良いよーとか○○はこんなとこがデメリットとか教えて下さい。 また1人で参加しても大丈夫ですか?友達と参加する人がやっぱり多いのでしょうか? 宜しくお願いします!

補足

友達を増やしたいっていうのも通う理由なのですが、 通ってる間に友達は増えましたか? 1つでも良いので回答お待ちしていますm(_ _)m

続きを読む

8,419閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ABCに通って半年になります(料理は7回受講) 一人参加の人ばかりですよ。 友達と2人参加の人も多いですが、私が見る限りでは一人の方が多い気がします。 私はいつも友達と参加しているので、友達ができるかどうかは実感したことないのですが、 試食の時間に少しおしゃべりするので、同じ人と授業がかぶったりしたらだんだん仲良くなるのかも。 でも、クチコミや掲示板で見るように勧誘がひどい先生多いから、乗せられすぎて契約しすぎないことでしょうか。 私は、勧誘はかわせるタイプなので、最小限のコースしか申し込んでませんが、 私の友達は、言われるがままに(たぶん)料理24、ケーキ6、ブレッド6 の分割払いを契約し、入会して1年もたってないのに、全部解約するそうです。 解約にも手数料かかるので、契約するときはいくら割引率が低いとは言え、安いコース(回数の少ないコース)を契約したほうが良いと思います。 でも、ABCは今年から料理の月謝制が始まったので、そちらなら通いやすいかもしれませんね~♪

    1人が参考になると回答しました

  • ABCに通っています。 私は毎回1人参加です。特に作ろうとしなかった為か友達は出来ませんでした。 ホームメイドよりABCの方がおしゃれメニューという感じですかね。 私は入会の時に先生に乗せられてうっかり料理を48回コースで契約してしまいましたが多すぎました。なので途中で解約しました。 その経験を踏まえパンはAコースが終わったらBコースを契約、というように段階を追いました。その方が気楽に通えました。 私は料理よりケーキやパンの方が楽しいです。メリットは好きな時に行けることかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる