教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は27歳男性です。 嫁、子供2人(2さい。と6ヶ月。)の4人家族です。 現在は介護職として勤務。

私は27歳男性です。 嫁、子供2人(2さい。と6ヶ月。)の4人家族です。 現在は介護職として勤務。(訪問介護事業者にて在職期間5年目、介護福祉士資格あり、サービス提供責任者勤務)給与は手取り19万円。残業、扶養手当、住宅手当なし。 特にこの2年間昇給もなく、(賞与年2回。2回合計約20万円程度)今後の生活に不安を抱えております。転職も視野に入れ考えており、やるならば介護業界から足を洗う覚悟でいます。介護職に就く前は酒屋の配送アルバイトにて高校1年から22歳まで勤務。特にこれといった資格はなく、現在とても転職に悩んでおります。何社か履歴書を送りましたが(介護以外)書類選考で残念な結果です。 今後、介護業界での給与面は上昇見込みはありますか? それとも、下降していきますか? やはり5年も介護職をしているので、未練はあります。やりがいも確かにあります。しかしこのままでは家族を養う事が厳しいです。皆様宜しくお願いします。

続きを読む

1,824閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    手取りで書かれると、全体像が分かりにくいんですよね。 こういう質問は総支給額で書く方がいいですよ。 年収にすると、300万円前後でしょうか。 介護業界としては、ごく平均的ですね。 残念なことに、介護業界は、その仕事の過酷さと重要性に比べ、報酬が極端に安い業界です。 なので、これからは報酬を上げていかないと、なり手がいなくなるでしょう。 目茶苦茶上がることはないでしょうが、上がっていきますよ。 そうしないと、成り立たなくなります。

  • 私は下手に転職は止めた方がいいと思います。なぜならば家庭もあるし、福祉業界にいた人は一般企業からすれば、あまりとらないということも聞いたことがあります。やはり、コスト意識がないとか利益追及の姿勢が足りないとか。それならば、違う施設又は、医療系の資格を取った方がいいのでは。 給料は上がると思います。介護士不足もあり、離職の大きな原因は給与の低さです。国もわかっていますから。ただ、月2万程度、年収なら50万程度ぐらいじゃないですか!?

    続きを読む
  • 介護業界での給与増額の見込みは、可能性が高いと思います。 自分も介護業界しか経験がない28歳の人間ですので、転職をし他業種にとなると不安のほうが大きいですよね。 サ責経験があって介福あるのであれば、探せば今の給与よりUPする会社は見つかると思うのですが。 お住まいによっては、ないかもしれませんが・・・。

    続きを読む
  • ご存知のように、介護スタッフのお給料がどこから賄われているかといえば、大方は「介護報酬規定」に沿って介護保険の財源から出ているわけですよね。 そうしますと、介護保険制度自体に抜本的な大改革がない限り、スタッフの待遇は大きく上昇していく見込みは薄いとしか言いようがなく、一方では下降していくばかりかどうかも、介護スタッフを干上がらせる問題としては考え難いことではあります。 後は個々人の努力で、ケアマネージャー資格を視野に入れたり、また転職に際しては福祉住環境コーディネーターとか福祉用具専門相談員等の資格を取得していきながら「ツブシをきかせる」道を模索していかれることかと。 介護業界から足を洗う転職は、しかし目的とはしてしまわずに「結果」と位置づけられるべきで、質問者さんはツブシが利かない現状と、業界・職種への未練から応募そのものを躊躇されながらの行動ゆえ、おそらくは書類選考時から応募書類で心の葛藤が伝わってしまっているんだと思われます。 家族を養うための転職なら、なりふり構わず収入面の希望を前面に出しながら「できるか」「できないか」で考えていかれる必要があります。うまくいくかどうかの結果を怖れなくていいんです。仮に不幸な結果を迎えても、その場合はその場合で、チャンスをモノにできなかった自分自身の運・能力を顧みながら介護の世界に立ち戻られればいいんですから・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる