教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校かスクールか?

専門学校かスクールか?こんばんわ。私ではなく、彼氏の代わりに質問させて頂きます。 彼は現在25歳で個人経営のパン屋でアルバイトとして5年働いています。 週6日毎日12時間ほど働いていて、仕事の内容は主に窯でパンを焼く、 パンを捏ねることだそうです。 来年あたりに結婚することになり、4月から今のパン屋さんで正社員になります。 将来について話したところ、パンの仕事でやっていきたいらしいのですが パン屋として開業するつもりは今のところないそうです。 実務でのパン作りしか知らないため、 学校などに行って知識としてきちんとパンの事を学びたいそうです。 行くとしたら、専門学校かスクールで製パン技師の免許を取ることを目標に プロコースのような上級コースに行きたいそうです。 しかし、今現在すでにパン屋で働いていて、製パンの技術はあるのに、 今更学校に行ってお金を払って学んで将来具体的に役に立つのか?と 悩んでいるようです。 行くとしたら専門学校かスクールどちらが良いのでしょうか? それとも、今更学校に行って学んでも将来的には特に役立たないのでしょうか? 皆さまのお知恵をお借りして、少しでも彼氏の決断の手助けが 出来たら良いな、と思います。 お手数お掛けしますがアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

818閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    調理師免許を持つ元パティシエです。 料理についても同じ事が言えますが、個人店のパン屋に何年か勤めていたくらいでは十分な製パンの技術があるとは言えないと思います。確かに5年もお勤めですから、多少の事はもう問題なくできるのだと思います。しかしパン製造技能士の資格取得を目指すのであれば、お店の経験だけでなく専門的な知識や技能が必要になります。 学校に通うのは難しいと思うので、実務経験がありますから働きながら通信講座を受けてみるのもいいかもしれません。ちなみに製菓衛生師の受験資格は満たしているので、まずはそちらを取得するのもいいと思います。 私は今年製菓衛生師を受験しますが、パン製造技能士は大変に難しい試験です。まず筆記に加えて実技がありますから、入念な準備が必要です。また2級と1級があるのでそちらをまず調べてみるといいと思います。 パン製造技能士を持っていればパン職人としてハクが付くのは間違いないです。ただ、それが直接転職に役立ったり、賃金に結びつくかは疑問ですね。飲食業会は給料が安いので....もちろん資格に加えて技術が高ければそれだけ評価はされますが、職人は資格よりも技術がモノを言います。 ちなみに製菓衛生師があればパン屋、お菓子屋を開業できます。この資格があれば今後チェーンのパン屋に転職したり、今お店の姉妹店を任される事になった場合に、店舗の衛生責任者にもなれますから便利です。

  • 質問拝見いたしました。 製パンに関する資格というと、パン製造技能士になりますが、すでに実務経験もお持ちのようですので、現段階ではすでに2級の受験資格はお持ちのようですね。 専門学校やスクールは製パンに関する基礎的な知識を学ぶところですから、実務経験をお持ちなのであればあえて入学する必要はないのでは? せっかくの技術職ですので、今はそういう気持ちでなくても将来的に開業することも視野に設計されてはいかがでしょう? 例えば学校の中には、開業を前提としたカリキュラムを組んでいるところや、カフェオーナー養成コースなどで実際に経営についてなど学ぶということも良い選択かもしれません。 結婚もされるということですから、これを機に将来設計に少し話題として組み入れてみてはいかがでしょう? 参考になればよいのですが、学校情報サイトをご紹介いたしますのでご覧ください。 http://korekarashinro.jp/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる