教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの志望動機について カフェのアルバイトの面接を受けるのですが、この志望動機はおかしいでしょうか?(21歳.女…

バイトの志望動機について カフェのアルバイトの面接を受けるのですが、この志望動機はおかしいでしょうか?(21歳.女です) 『御社は落ち着きがありながらも、明るくおしゃれな雰囲気で、以前から憧れていました。 また、自宅から近いので〇〇店を志望しました。』 オープニングスタッフなので、そのことに触れた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

12,416閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ある企業の 人事部で面接担当や社員教育をしていた者です。 カフェでも 職種があるかと思うのですが、 ホール全般と考えてよろしいのでしょうか? 上に書かれているような動機でも 間違いでは ないのですが インパクトが欠けると思います。 企業を持ち上げるのではなく、 自分を具体的に 売り込んだ方がよいです。 これは 口頭でしょうか? 書面に書くものでしょか? まぁ どちらにしても、 「私は 人と触れ合うことが好きで アルバイトも 主に 接客業を中心にしてきました。 今回、 御社がオープニングスタッフを募集されているということで 憧れの御社で 自分の力を発揮したいと思いました。 お客様の心に残る笑顔で 温かいおもてな しが出来ると思います。 」 という 感じなのは いかがでしょう? アルバイト経験等は 存知あげませんが 経験のあるなし や 性格を活かすというのは 採用する側の選考ポイントにもなります。 面接は 対面印象がとにかく大切です。 がんばってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • カフェということなので 「お客様との触れ合いが~」や 「自分は他者から見ても明るく積極的な性格~」 などなど オープニングスタッフのことは触れなくてよいかと 何かあれば相手から聞いてきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる