教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

46才は用無しか?

46才は用無しか?就活3ヶ月目に突入です。不採用通知、連絡なし(無視かよ!)など悉く旨く行かず社会の厳しさを痛感 男46歳は企業社会では不要なのか?積極雇用してくれそうな業界はないのか? アドバイス、意見を下さい。働きたいのに働けない苦しいです。

補足

今までの職種はおもに雑貨の商品企画から生産(海外工場)までに携わる業務全般を幅広く行ってきました。

続きを読む

1,612閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    私の周りではここ数年で転職を余儀なくされた40代50代の人が結構います。自分に何が向いてるのかが1番重要ですが自分に何ができるのかで就職活動するしかない厳しい雇用情勢ですよね。かくいう私も去年いやと言うほど転職活動したのでお気持ちわかります。40代の転職で他を圧倒できるスキルがなければ異業種も視野にいれるしかないと思います。50代で転職した知人が言ってましたが前職の想いやプライドを完全に断ち切ることができる人ならば40代50代でも需要は十分あるみたいです。 体力や忍耐力も必要な会社が多いですがだめならアルバイトから体をなじませていくのもありかと思います。個人的な話ですが去年、30代で長年勤めた営業職から異業種へと転職活動中、箸にも棒にもかからない状況でやむなく鉄鋼業に勤めました。同時にもう1人の50代の人も入社し彼は1カ月で退職、わたしはなんとか3カ月続けていたときに辞めた50代の人から電話があり希望の就職先が見つかり毎日が楽しいと言われなんか我慢している自分がアホらしく辞めて今はアルバイトをしながら次のステップに踏み出そうとしてます。上手く言えませんがタイミングとか縁とか40代でも遠回りしてでも道は必ずあるはずですよ。焦らずがんばってください。

  • 何故年齢ではじかれるのか?理解できないですよねー 国が直接雇用すればいいだけの話だと思うんですが。。。 テレビで高齢社という派遣会社がありましたが、なにか ヒントになりますかね?

    続きを読む
  • gemba_kunさん 荒らしならもっと現実的な数字を作ってください。 面接1日4社なんて有り得ないし、やれても全く自慢にならないし、参考になりません。 一概に不要ってことではないはずですよ。ただしあなたは今まで何か長くやってた職業はありますか? その長くやれた職業があればそこを目指すのが一番だと思います。 どこも1年から長くて3年では採用は難しいとは思います。 また、例えば介護職が人手不足だからって新規にヘルパー2級など取って介護職を目指そうとしても、 男性は利用者が敬遠しているか事業所側が金がなくて雇えないかで断られます。 上手く採用されたとしても前職に未練たらたらでは長く続かないです。 応募者に履歴書返却しない会社で不採用なら、①予め採用なら何日までに連絡することを告げるか、 ②1週間以内に電話か封書かで連絡する。これをしない会社は不誠実ですね。

    続きを読む
  • 年齢ではなく「今までどのような経験をしてきたのか」ではないでしょうか。 実際、営業や人事・経理などは長年やっている方の方が経験があり、知識も豊富で重宝されると思います。 しかし、IT関係などでは40代はあまりよろしくないと聞いたことがあります。 理由としては、基礎知識(過去に習得した知識)はあるが、新しい知識を習得しない。つまり、基礎知識だけでは対応できない、経験で乗り越えることのできない業界ということだと思います。 もちろん常に勉強されている方もいらっしゃいますので、一概に言い切れませんが・・・。 あなたの経験等がわからないので何とも言えませんが、年齢ではないですよ!! 今あきらめてしまっては、ブランク期間が広がるだけで何のメリットもありません。 まだ間に合います。頑張ってください!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる