教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳ニート 経歴 大学卒業後、2社入社したけれど、仕事が出来ず職場にも馴染めない等で試用期間内に自己退社しました…

27歳ニート 経歴 大学卒業後、2社入社したけれど、仕事が出来ず職場にも馴染めない等で試用期間内に自己退社しました。 アルバイト歴 スタンド、スーパー、居酒屋はやはり上記の理由ですぐに辞めてしまいました。家庭教師だけは3年続き、何とか無事進学してくれました。 現在、求職中で求人を紹介して頂きながら資格の学習をしています。 社会復帰したいです。 意見等下さい。

補足

回答ありがとうございます 私は人から嫌われる性格なのか紹介して頂いてる部署の方から好まれていない気がします 何か気にさわる事を言ったのかと反芻したのですが解りません 話の中で身障者として今まで悩んでた事を話したのが辛気臭かったのか?と思うくらいです 後、口臭?かなと KYK(空気読めない気にしない)ですが、人付き合いを大事にしたいです 人付き合いの上で大事にされてる事は何ですか?

続きを読む

633閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    どれも辞めさせられたわけじゃないから、別に仕事ができないわけじゃないじゃない。だって、普通は仕事を覚えるのに数ヶ月、形になるまで数年かかるんだから。今はそういった転職ばかり、アルバイトばかりですぐに辞める人が多いから、会社側も辞めるんだろうなっていう風に思っているかもしれないです。 あなたが人付き合いをしたいと思うなら、それはきっと伝わりますよ。でも、やっぱり最低でも半年ぐらいしたり、繁忙期をみんなで乗り越えるなど職場で一体になるシーズンが一度は無いと、信頼も築けないので、まずは続けることだと思います。 それにしても、家庭教師が続いているのであれば、向いていると思いますよ。塾講師なんかも収入としては高い方だと思うので、そういった分野で仕事を広げてみればと思います。 人付き合いのなかで大事にしていることは、相手を信用すること、あとは挨拶、返事、感謝の言葉、謝罪の言葉をきちんと言うことです。

  • 働く気はあるみたいだし、大丈夫だと思いますよ。 家庭教師が続いたのであれば教育関係やってみたらどうですか?? 塾とか家庭教師とかは朝ゆっくりなんでやりやすいと思いますよ。

  • 前向きな人は応援したくなります!頑張って社会復帰してくださいね! 社会の波に乗って待ってます(´ロ`)ノ

  • プロの家庭教師を目指してみてください。 知り合いが、御子様のための中学受験で雇ったとのことですが、時給1万円ですよ。 (週2回、1回2時間、4週で16時間。費用は16万円とのこと。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる