教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師会の准看護学校について わたしは、明日准看護学校の入試を受けます。 福山市医師会の准看護学校です。

医師会の准看護学校について わたしは、明日准看護学校の入試を受けます。 福山市医師会の准看護学校です。 本当は普通に専門や大学の看護学校に行きたかったです。 ですが、うちの家庭にはそんなお金はありません。 なので、億劫ではありますが准看護学校→その学校附属の正看護学校に5年かけて進むことにしました。 看護師になるのは夢でしたし、途中で投げ出すことはないと思います。 准看護学校に入学するにあたって質問があります。 わたしは入学後、病院バイト(看護助手)として働く気はありません。 普通に学校へ通って勉強したいと思っています。 バイトも、病院ではなく高校時代のように、そこら辺のコンビニやスーパーとかで働きます。 不安に思い、病院バイトしなくても入学できますよね?と医師会側にも聞きました。 実際、2割くらいの方が病院で働きながら学校へ行っていないということも聞きました。 ですが、やはり不安です。 わたしのような考えでいる学生の方や、実際に病院バイトをせずに医師会の准看護学校へ通っている方の話やアドバイスが聞きたいです。 病院バイトをした方が現場に早く慣れれると言いますが、わたしは2年次に長期間実習があるので、そこで間に合うと思うんです。

続きを読む

9,592閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。私の学校でも、2割~3割の方は別のバイトをしていましたよ。 ほんの数年前までは、学校側が配属先を決めて、 一律数万円で、強制的に病院勤めをすることになっていました。 私は、1年で看護助手を辞めました。あまりにもストレスで、 学校まで嫌になりそうだったからです。 理由は様々ですが、43人いたクラスメイトが、1年後に32人になりました。 もともと、病院でバイトする気は無かったのですが、 「何故かはわからないが、病院でバイトをしたほうがいいのではないか」 という話を信用していたからです。(実際、特に良いことはありませんでした) そのあとは、もっと時給の良い医療とは関係の無いバイトをしていました。 融通の利くところでしたので、病院バイトよりも良かったです。 学校にもよると思うのですが、「病院で働くことを強制しているわけではないので、 学習に力を入れてください」と、教員が話していたこともあります。 病院バイトは、もちろん役立つこともたくさんあると思います。 私は無かったので書けませんが...。 あとは、病院バイトで日頃やっているクセが出てしまった失敗談も聞いたことがありますし、 同じ実習グループにもそういう人がいました。 確かに2年次の実習で、かなり慣れると思いますよ。でも、感じ方はそれぞれですね。 不安に思う必要は無いと思います。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は准看出ではありませんが、後輩に何人もいますので、その子たちの話を、、、。 全日2年准看にいっていた者には、奨学金を借りつつ休日などに看護助手で働いていたもの、奨学金は借りていても准看の資格が取れるまで病院に一切こないでいたもの、奨学金は借りずに学業のみ頑張っていたもの(この子はスタバでバイトしていたそう)といます。 定時制3年の子はほぼ奨学金がらみで午前中、助手で働き午後学校です。働いていた病院から奨学金や推薦をうけたからです。 准看資格が取れてすぐ病院に就職したものもいますし、働いてからまた数年後に進学したものもいます。ストレートに進学コースに行き正看になった者もいれば、進学コースについていけず(色々あったようですが)退学して就職した子もいます。もう勉強したくないといって退学したのに、結局また進学していった子も、、、。さまざまです。 医師会立の准看はどうしても個人病院とのつながりがあり、病院推薦のほうが受かりやすかったりすることも多いです。 福山の現状はわかりませんが、、、。 たぶんあなたの学校に入学したのち、同級生の実情を色々聞けると思います。色々な背景の人がいるでしょう。 ただですね、学校に入ったら、勉強は大変です。 病院で働きながら通っている場合は、昔は当直明けはザラだったりしましたが、今は学業優先です。 私も勤労学生がヘルパーでいた病棟に勤務していましたが、仕事途中でも学校に行く時間になれば、行かせていました。 みんなでバックアップして学校優先させていました。相談乗ったり、勉強を教えたり、「宿題ができてない!」なんて泣いていたので、空き部屋に閉じ込めて師長に隠して課題させていたことも、、、。そんなあの子ももう中堅。 とまあ仲間意識でかばったものです。 あとやはり病院で見ての勉強もできますし、患者と接するのは実習のためにはいい経験になります。 それを「別の業種でバイト」っていうのは、、、。バイトといっても働くには責任が発生するので、シフト上学校さぼったりしたといってましたよ。 看護師になる勉強は勉強でして、人並みに他業種も経験したい、華やか(に見える)仕事もしたいといったところなのでしょうか? あとは本人のやる気と、外の誘惑に負けない信念があるかでしょうね。 長期実習で間に合うかというと、経験あるほうがいいです。まあ行ってみたらわかるでしょう。 お金がない家庭といいますが、准看でも入学金や月謝などはかかります。入試要項などを見ると結構高額です。 それをバイトで補うとなると、バイトもかなり力を入れてやらないと大変なのでは? なので病院から奨学金(月々O円という場合、学費を立替えてくれる場合、病院によってまちまち、でもどこも卒業後就職するのが条件)をもらって行く人が多いのですよ。助手として働くならその分バイト代なり給料になります。 長文であまり参考にならなかったかもしれません。 質問者様は看護師になりたい、お金がなくて准看を経た道を挫絶せずに行く、バイトは病院以外でする、、、となんだか実際を見聞きしているほうからすると非現実的です。 入学が決まってからでも、仕事については考えられます。とりあえずは入試を頑張ってください。

    続きを読む
  • こんにちは!私は4月から医師会付属の准看に通う社会人です。私は出来る事なら学校から紹介して頂き、働こうかと思っていますが、先輩方の中にはあえてコンビニ・牛丼屋・スーパー等で働く方もいらっしゃいます。病院で働くとなるといろいろとしがらみ等ある病院もあるみたいなので、関係の無いバイト先の方が気楽でかえって良いかもしれません。頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる