教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一流企業の人事は、新卒採用時に大学難易度の変化を考慮してくれますかね? 早稲田社会科学部を例に上げます。

一流企業の人事は、新卒採用時に大学難易度の変化を考慮してくれますかね? 早稲田社会科学部を例に上げます。今大企業で人事をやっているような中年の方は、自分が受験生だった昔社学が夜間で、マーチレベル以下だったイメージがあると思います。 今の社学は昼間化し偏差値・人気とも急激に上昇し、早稲田商学部とほとんど変わらない難易度です。 大企業の人事をしている中年のおじさん方は、このような大学難易度の変遷を常にチェックしていて、新卒者の大学入学年度に応じて正当に評価してくれますか? それともそんなめんどくさい事はしてくれませんか?

続きを読む

1,526閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大学入学年度に応じて正当に評価だって?笑わせるね。 そもそも大学の入試難易度で採用を決めてるわけじゃないんだから、正当な評価も何もない。こういう質問は無意味以外の何物でもないな。 人事担当者は予備校の講師や職員とは違うんだ。一々大学の学部毎の難易度なんて気にかけてるわけないだろ。

    なるほど:1

  • 早稲田社学でゼミなし。しかし体育局の運動部4年間>早稲田政経・商学部(ゼミあり) 早稲田社学でゼミあり>早稲田商学部(ゼミなしっ子) MARCH>>>早稲田社学でゼミなし=日東専駒

    続きを読む
  • 社学の偏差値云々よりも自分が望む企業になぜ向いてるといえるのか?どんな貢献ができるのか?その証拠に学生時代 こんな経験をしたということを論理的にいえるようにしたほうが良い。 自分は江東区の某巨大IT企業にいますが、学部は関係ないです。

    続きを読む
  • 難易度の変化はあまり考慮していないと思います。 現代の大学生はマーチレベルでもいまいち劣っているかのような評価をするようですが、 つい十数年前までは、1年や2年浪人してでも目指すべき一流大学扱いでした。 今では3流扱いの日大や駒沢レベルでも、当時は中堅以上で悪い評価ではありませんでした。 中高年にとっては、今も当時のままの評価です。 ただし最近は、大学名だけでは評価してくれない所が多いと思います。 某小売大手の人事担当者は「東大生が何人も来たが無能だったので全員不採用にした。かわりにできる専門卒を採用した」などと発言した例もあります。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる