教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダル、面接時の服装について 今度ブライダルのプロデュース会社で、契約社員の面接を受けに行きます。

ブライダル、面接時の服装について 今度ブライダルのプロデュース会社で、契約社員の面接を受けに行きます。 私は現在ウェディングプランナーのアシスタントをアルバイトでしている19歳女です。 黒いパンツスーツに白のカットソー、髪は一つにまとめるという風な格好で出勤し働いています。 ちなみにお客様からの信頼がとても大事になるので「五歳年上に見られる」事を意識するよう言われていました。 そこで、面接を受ける際にもシャツよりもカットソーの方が初々しさが少ないという意味では落ち着いて見え、内定が決まった後働いてる姿が想像(?)しやすいのではと思ったのですが…。 そんなのは考えすぎで他の方よりガジュアルダウンした印象与えるだけでしょうか(^^; 参考にしたいので、どう思われるか伺いたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,033閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はっきり言えば、コレばかりは受け取る側の好み次第なのですが、、 カットソーでも問題ないです。 むしろ新卒採用面接などでない場合はおっしゃるような格好 で面接に来るの女性が多いですよ。 白シャツにスーツですと新人ぽくなりがちですものね。 シャツかカットソーかが問題なのではなく、 清潔感であったり、対応の仕方で感じいいかどうかだったりですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウェディングプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる