教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の選考基準とは? ハローワークで紹介される職業訓練には昨今の失業者増大、また受講料無料の影響もあって、応募倍率…

職業訓練の選考基準とは? ハローワークで紹介される職業訓練には昨今の失業者増大、また受講料無料の影響もあって、応募倍率が異常に高くなかなか、希望通りに受からないようですね。 かくいう私も昨年失業していた頃、三件ほど選考を受けましたが全くダメでした。今はまた前の会社で働いてますが、経営難もありいずれは身の振り方を考えています。 そこで、職業訓練の選考では(面接、適性試験、SPI等)何を基準に振り分けてるのでしょうか? 職種にもよりますが…傾向として教えて頂けたらと思います。

補足

回答でご指摘がありました件、詳しい訓練内容は・・・ 【ポリテクCアビリティ訓練】生産システム技術科、工場管理技術科(共に6ヶ月) 【専修学校委託】IT,Webスペシャリスト科、介護職員実践(ホームヘルパー)、Javaプログラマー(共に6ヶ月) 以上を候補にあげてます。ちなみに全て愛知県内で実施です。 分かる科目だけでもいいのでよろしく願います。

続きを読む

4,010閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    このような質問も、ここで数多く見受けられますが。。。。 そこで見られる回答にもいろいろなアドバイスがあります。 実は、職業訓練にもいろいろなものがありますので、倍率も大きく違えば、選考試験科目も違い、評価基準も違います。特定のご自分の身の回りの体験などだけで全ての職業訓練はこうだ、というのは大きな誤解を招く元ですので、聞く側もご注意いただきたいと思います。 できれば次の点の補足をお願いします。 受けようとする講座種類・職種はどのような分野か。 基金訓練なのか公共職業訓練なのか。 公共職業訓練の場合、雇用能力開発機構(ポリテクセンター)の訓練か都道府立訓練校の訓練か 施設内訓練(訓練校直営訓練)か委託訓練(専門学校などで受託)か 訓練期間はどの程度の長さか 地域はどのあたりか(できれば都道府県名) これらが(あるいはこれらの一部)がわかれば、かなり精度の高いアドバイスが私からもできますし、実際の体験者さんなどからの的確な情報提供がいただけると思います。 <追加回答> ポリテクセンター中部のアビリティコース選考方法は「職業適性検査」及び「面接」ですね。 http://www.ehdo.go.jp/aichi/chubu/jobhunt_trainingP.html#entryA 委託訓練は、雇用能力開発機構あいちが委託元機関になります。 選考試験は、「筆記試験」及び「面接」です。 http://www.ehdo.go.jp/aichi/kojin/itaku1.html#senkou この「筆記試験」が何であるかは、直接お問い合わせになってみてください。適性検査なのか、国語・数学の学力試験かあるいは作文試験だと思われますが、このうちのどれであるか程度のことは教えてくれるでしょう。 なお、雇用能力開発機構で実施されている職業適性検査は、企業の就職試験によく用いられるSPIではなく、GATB(厚生労働省編一般職業適性検査)というものです。 http://www.koyoerc.or.jp/kensa/g_ippan.html http://czxc.net/aptitude_test-7.html 選考基準については、総合判定ということしか公開されていませんね。ただし雇用能力開発機構の場合は、都道府県立の職業訓練校に比べて若干面接重視の傾向が強いようですが、しかし、今は倍率が高いですので、やはりまずは適性検査で良い点をとらなくてはなりません。 そのうえで、面接においては、本人の就職・訓練取り組み意欲、訓練の必要性、訓練内容等の理解度、就職実現可能性 などを見ます。ここで訓練内容と全く無関係の業種・職種への就職をめざしているとか、とりあえず資格をとっておきたい、給付金目あてなどと答えてしまったら、たとえ適性検査の成績がいくら良くても不合格となります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる