解決済み
新司法試験、司法書士試験、国家公務員上級、行政書士試験の4つの中で、難易度順にならべるとどうでしょうか? 加えて、行政書士や司法書士では就職難でそれ1本で食べていく事ができないというのは本当ですか?ご閲覧ありがとうございます。 私は今年、指定校で京都にある中堅大学に通うこととなりました。法に関する仕事を昔から志望していたので本当にうれしいのですが、今から未来に向かって進もうと思い投稿させていただきます。 早速本文に入ります。 受験科目も全く異なっているので答えにくいかもしれませんが、①新司法試験 ②司法書士試験 ③国家公務員上級試験 ④行政書士試験 の4つの中で難易度順に並べかえるとすると、どうなりますか?新司法試験ではどんどん合格率が落ち、昨年は3割ていどになり、私が受験するのは早くとも7年後・・・。その頃の合格率はどうでしょうね(苦笑) 話はそれましたが、その難易度順にした理由もお願いいたします。 次に、学校の先生がおっしゃったのですが「司法書士と行政書士では収入不足で稼げない」というのは本当ですか? もう1つ。現在、わたしの高等学校では自習時間を導入しています。法律の解釈書を読もうと思っているのですが、六法の中でどれから入ったほうがいいでしょうか?この質問だけは1月20日までとさせていただきます。 スイマセン、もう1つ。 できたら、京都市にある予備校(試験の勉強のため法律系統で)・法律事務所(バイト+見聞を広めるためです)を教えてください。これは、本当にできたらで結構です。 指定校なのに本日のセンターを受ける馬鹿ですw誤字、脱字などがあるかもしれません。 これから一生懸命頑張り、自分の教養に磨きをかけていく若輩者ですがどうぞよろしくお願いいたします。
2,974閲覧
難易度は新司法試験→国家Ⅰ種→司法書士→行政書士でしょうか? 新司法試験は合格率が高いと言っても半端な試験ではありません。法科大学院も入学より修了するのも厳しいです。それで修了者の1/4の合格です。当初は50%は合格させる予定でしたが・・・。試験の内容やレベルは半端な勉強では受かりません。 国家Ⅰ種は合格より二次の官庁採用に大学のブランドが必要です。旧帝大クラスの学歴は必要です。私大は論外。 司法書士は合格者に簡易裁判所での訴訟代理権の道が開けました。 行政書士は努力で受かりますが司法書士までは努力に才能が要ります。 勉強は共通しているのなら憲法からはどうですか?分量・実用性・面白さからいえばから言えば民法です。 収入は何とかするのがプロですが行政書士では食えないかな?社労士なんかと組み合わせます。
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験を比較したサイトです。参考にされてください。 http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html どの試験も昨今は、レベル高いですよ。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る