解決済み
地方公務員初級試験を通信で勉強した経験がある方お願いします。 私は専門学校(4年間)が最終学歴で、その後現在に至り勤続5年になります。 最近、転職を希望しており、公務員試験を視野に入れて考えています。 センター試験の経験もなく独学では不安です。 中学まで勤勉な学生でした。 苦労することもなく中の上程度の進学校高校に入りましたが、そこからまじめに勉強した記憶がありません。 5教科大丈夫かな(涙) なので、通信にしようか…と思っていますが、通信の学校がありすぎてどこにしたらよいか決めれません。 大手で、大原や東京アカデミーなどが無難でしょうか? 20万円近くかかるので、少しためらってしまいます。
23年度の募集要項が公示されないうちから通信を申し込むのは危険でしょうか? 私は準備期間が半年では間に合わないと思います。 しかし、勉強したはいいがいざ公示されたら希望地域に募集がなかった…なんてオチは悲しすぎます。
5,236閲覧
私の息子が3年前に公務員試験に合格いたしました。高卒でしたので初級事務区分です。 知人から紹介していただいこともあり、お書きになられている東京アカデミーの通信講座で9カ月間勉強させていただきましたが、料金は確か6万円程だったと記憶しております。 息子は中学・高校とクラブばかりしておりましたので、正直、成績は平均より随分下でしたので、それ故に、それなりの大学への進学や企業への就職は厳しいのではと覚悟しておりました。ですから、親としては何としてでも公務員で合格してくれることを願う気持ちでおりました。 通信講座にして良かったと息子が申しておりましたのは、自分の勉強ペースが堅持できたことだそうです。息子は国語と英語はそれなりでしたが、とにかく数学系、理科系を苦手にしておりましたので、その領域に随分時間を割いたようです。そして、模擬テストがほぼ毎月ありましたので、それに合わせてペースを組立てていけたようです。息子曰く、練習試合が毎月あるようなもので、その試合に照準を合わせて毎月の勉強計画を決めていくのだと申しておりました。高校では習わない科目も試験には出るそうですが、その解き方を添削で憶えていくことにより面白く続けることができたようです。 通信講座を始めたことで、次はどの科目、次は作文、次は面接と上るべき階段が見えてきたのだと思います。一歩踏み出すことで次の一歩が見えてくる、そのナビゲーションが通信講座だったと感謝しております。 成績の良い方ならお金をかけなくても合格されることもあるのでしょうが、正直出来の良くない息子が勉強するにはある程度のお金と時間がかかることは覚悟しておりました。 差し出がましく投稿させていただきましたが、定職につくことが厳しくなってきた時代でありますので、ためらっている間に機会を失われることがないよう、最初の一歩を早めに踏み出されることをお祈り申し上げます。
ホームページで確認しましたけど、東京アカデミーの通信は5万8千円、大原は22~24万円でした。東アカはテキストで勉強して、課題を提出するタイプ。大原はwebまたはDVD講義で自宅学習するタイプみたいですね。どちらが良いかはお好みで。 「補足」にお書きになっていることは確かに気になりますけど、23年度試験の合格を目指すのであれば、やはりもうスタートした方が良いでしょう。公示されてからでは間に合いません。ですので、年齢を考慮すると、特定の自治体に絞らず、公示された中から受験資格のある自治体を選んで受験する覚悟が必要です。 個人的には通信講座よりも、通学講座をお奨めします(特に通信講座で20万円かけるぐらいなら)。通信講座は通学よりも安くて、学習時間も融通がきいて手軽ですけど、サボらずに最後までやるというのは、なかなか大変ですよ。通学はまじめに出席すれば、確実に勉強が進みます。がんばって下さい。
advisemandelaxさんの回答通りにして合格できるんだったら楽ですね…「予備校に行っても復習が簡単にできない。自分で書いたノートは書きもれがあったり読みづらかったりする。」こんな奴は対象外で何をしても受からないと思うけど…「講師が言ったことを一語一句メモれないから復習が完璧にできない」そもそも講師が言ったことを一語一句メモれる奴なんかいるのかな…「通信の内容は薄っぺらく質は低い」通信講座全てがそうかな…勉強は個人の学力次第です。質問された方、偏った回答に惑わされず頑張って下さい。
予備校は行く必要ありません。ましてや通信なんかしてたら永遠に受かりませんよ。通信の内容の薄いこと。 「公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法」という本を買って読んで下さい。 そこの通りにすれば半年でも不可能ではないですよ。 ↓を読んで下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435164909 補足: 少し説明が足りませんでしたかね。 corncornhigeさんの意見も至極真っ当です。 及ばずながら少しだけ補足を。 >advisemandelaxさんの回答通りにして合格できるんだったら楽ですね。 私がしたこのやり方でも合格は決して楽ではありませんでした。しかし効率は一番よかったと自負しています。 >予備校に行っても復習が簡単にできない。自分で書いたノートは書きもれがあったり読みづらかったりする。」こんな奴は対象外で何をしても受からないと思うけど… そういう方でも受かれる勉強法だと思っています。もちろんノートだけで復習がバッチリできる人、書き漏れがほとんど無い人、ノートの取り方が上手い人、こういう方は予備校でも受かるでしょうね。予備校が効率いいとは思いませんが。悪いとも思いませんが私にとってはベストではありませんでしたので。 >そもそも講師が言ったことを一語一句メモれる奴なんかいるのかな… そういう方はいないと思います。しかし実況中継型参考書ならば一言一句載っていて一言一句復習できるのでとても効率がいいということです。もちろん過去問演習の復習が一番大事ですが。 >通信の内容は薄っぺらく質は低い」通信講座全てがそうかな・・・ 全てではないと思います。あくまで私が取った通信はそうだったという話で、他の通信もいいものもあるのかもしれませんね。私の通信は演習問題に関してはスー過去には及ばないまでもそこそこだった気がします。しかし、入門書であるべき教科書が私には全く合いませんでした。受かる勉強法に紹介されている実況中継型の入門書の方が遥かに役に立ちました。 >勉強は個人の学力次第です。 もちろんその通りですが、効率のいい勉強法をしないと他受験者以上の学力は出せないのは確かだと思います。 あくまで私個人の意見なので参考程度にして下さいね。皆それぞれ自分にあった勉強法でいいと思います。 余談ですが専門学校4年行かれたそうですが今何歳でしょうか?ほどんどの高卒程度試験は年齢制限がありますので。ちなみに大卒程度試験もあります。大卒程度といっても必ずしも大学卒業が受験資格ではない(自治体による)ので念のため。 頑張って下さいね。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る