解決済み
看護師の学校は、専門学校でも、入るのが難しいそうで、その為の、予備校も有るそうですが、大体 みんな 予備校に行くもんなんでしょうか? 通う期間は、どれ位でしょうか?
40代です。無謀でしょうか・・・。高校生なら良かったんですけどね~。
36,867閲覧
4人がこの質問に共感しました
この質問を見て、私も経験をお話しできたら・・・と思い、yahooでIDとりました! ・・・・・・・・・余談ですが。 私も40歳をとっくに超えた受験生でした。 先日、某看護学校を社会人入試で受験し合格しました。 お金をかけることはできませんでしたので、独学です。 参考になるかどうかわかりませんが、同じ年代の人が同じようにチャレンジしようと考えていらっしゃることが私にも心強く感じたので、経験したことをお話させてください。 やったことは・・・ まず中3レベルから薄っぺらいドリルを買って、自分がどのくらいできるのか?・・・確認からスタートしました。 それから高校レベルへ・・・それだけでした。 学生時代、お勉強好きでしたか? 私はあまり好きではありませんでした。 高校では文系だったので、受験科目が理数のないところを探しました。 とにかく勝負できる科目だけ、必死で勉強しました。 太い立派な参考書や問題集を買っても、途中でいやになるだろうと思い、最後まで薄いドリルを何冊も何冊も解きました。 ただし、間違えたところはとことんやりなおし。 現役時代でもそこまでしなかったのになぁ~と、思うこともありました。 数校受験した中で、予備校の存在をはっきり感じたのは独立行政法人系列の看護学校でした。 試験日に驚いたのは、その学校は予備校の生徒さんが先生もつきそいで団体で受験にやってきてたこと。 試験が終わるなり、予備校へ戻って解答と説明会のようなものもある、と聞きました。 そう考えると、予備校も費用をかけるだけの価値はあるのかもしれません。 特に面接や小論文は自分で判断できませんから、短期的にそれだけ集中で予備校を利用する手は有効だと思います。 もうひとつ、独学で困ったことは実際の看護学校のレベルがどんなものなのか、わかりにくいこと。 普通の大学などと違って、いまいち偏差値などわからないまま、とりあえず自分が受験できる科目のある学校を探したような気がします。 悩まれると思います。 年齢的に得るものより、捨てるもののほうも気になりますから・・・。 でも、考えるならスタートは少しでも早いほうが。 一度本屋さんで売っている看護学校ガイドみたいな本の中にある問題をやってみるのも、判断の目安かもしれませんよ。 思ったよりできれば独学もあり!!かも。・・・めざす学校にもよりますが。 同年代として、応援してます!! がんばってみましょう。おたがいに・・・。 人生は一回きり!!まずは自分のできる範囲で、ベストを尽くしてください。
16人が参考になると回答しました
私は夏期講習の小論文のみ通いました。小論文は誰かに添削してもらわないと自分では評価ができないからです。正直、看護学校受験レベルでしたら独学で充分です。看護系の参考書もたくさんありますし、じっくりやれば大丈夫です。過去問をみればわかりますが、簡単な問題ばかりで予備校に行って習うようなものではありません。何十万も払うの馬鹿馬鹿しいです。やる気がないひとは予備校いっても落ちます。 私の知人は50歳で学校に入学しました。学校によっては年齢制限で切られるかもしれませんが可能性はあるので頑張ってください。
3人が参考になると回答しました
現在看護学生で、社会人を経て一般入試で入りました。私は地方だったので、予備校自体知りませんでした。 志望校をある程度絞ると教科も必然的に絞られてくるので、本屋で高校生が使う参考書を購入して独学で勉強しました。 同級生には予備校に通った方もいますが、金銭的に余裕があったり独学では不安であれば通うことも全然いいと思いますよ。
今現在社会人から目指してます。が、独学です。看護大学に入りたいのならともかくですが専門学校なら正直、予備校に通うようなハイレベルな内容の問題は出ないと思いますよ。 行く人は安心料を払ってるようなものですね。私は学校入学前に馬鹿高い金を予備校に払う気もないので、本屋で参考書を適当に買って自宅学習をしています。予備校によっては一年で100万近いとこもあります。。。そこまでやらなきゃ入れないなら辞めた方がいいと思ってしまいます。。。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る