教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接時、スーツのインナー

面接時、スーツのインナー今度面接と筆記試験を控えています。 正社員でもパートでもアルバイトでもない、微妙な感じなのですが、 ちゃんとした会社なので、一応スーツで行こうと思っています。 20代半ば女なのですが、スーツは黒のリクルートスーツしかないので、 それを着ていくつもりなのですが、 インナーにはオフホワイトのタートルでは合わないでしょうか。 白のシャツは半袖のものしかなく・・・ 新卒の就活ではないので、特に襟付きのシャツにこだわる必要はないのかなとも思い、 手持ちのものを合わせたいと思っているのです。 画像の感じのスーツにこんなタートルはいかがだとおもいますか?

補足

仕事内容は、在宅でするものなのですが、時々書類受け渡しで出社します。 会社のHPでは、女性は私服で映っていました。 なので、そんに固い印象はありませんでした。

続きを読む

2,545閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    パート、アルバイト、派遣なら問題ないと思いますが、正社員ならシャツですね。 半袖でも、ジャケットを着ているので相手には分かりませんし。 どういう、お仕事が分からないので、この位しか…。 スイマセン。 また私服OKの会社でも、面接時にも緩い服装で良いと言うわけではありません。 無難なのは、シャツです。

  • スーツさえ着ていればインナーは多少崩れていても問題ない。 清潔感あるし十分好印象。それ着て頑張ってきなさい。

  • わざわざタートルを選ぶということは、雪国でしょうか? もし、そうであればタートルを着たくなるのかもしれないと思いますが、そうでなければやはりブラウスでしょうね。正社員でなくても「お仕事」をいただくわけですから。会社のHPの女性が私服(ビジネスカジュアル)で映っているからといって、面接がゆるいわけではありません。そこは勘違いなさらないでください。筆記試験もあるような会社であればなおさらです。 「在宅」ということは、監視されない分、自己責任の部分が多いと考えます。私が面接官なら、それなのに、面接という「監視?」される場にビシッとしてこない。イコール甘く見ているということは、監視がなければもっと甘さがでる人なのだろうな・・・と判断します。 がんばってください。

    続きを読む
  • 上場企業で総務部長取締役をしておりました。今は経営コンサルタント会社(4社)の最高経営責任者、中小企業大学校の委嘱講師、ISO主任審査員、CIA公認国際監査人として活動しております。 新卒・新社会人ではないようですが、タートルよりも対面印象を考慮して襟付きドレスシャツを推奨します。どうしても、タートルで挑むのであれば華美な配色は避け、清楚感を印象付ける白色が良いでしょう。また、スカートよりも動きやすさを考慮してパンツスーツが良いでしょう。スーツの色は黒か紺系が良いと思います。足元はローヒール、パンプスの方が歩き疲れ等の負担が少ないでしょう。 身だしなみ(ハンカチ、ティッシュ、時計等)、長髪であれば結いまとめて、化粧は薄く、貴金属(ピアス、派手な時計、ネックレス、指輪等)は控え目に、香水の匂い、口臭にも気をつけて下さい。 自信を持って挑んで下さい。応援しております。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる