教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練学校 転職が決まったんですが。入社は4月1日 それまで職業訓練学校って通えるんですか? 決まった時点で退学…

職業訓練学校 転職が決まったんですが。入社は4月1日 それまで職業訓練学校って通えるんですか? 決まった時点で退学ですか? 失業給付金はどうなるのですか? ご存知の方教えてください。

続きを読む

696閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すぐに入社して働いてください、という場合は、物理的に職業訓練校に通うことができませんから退校ですが、4月1日入社ならば今は内定状態ですので、訓練校に通うことはできます。 その企業だって、現在の職業訓練受講を評価しての採用ならば、最後まで訓練を続けてほしいでしょうしね。職業訓練を全く評価しておらず、採用までの間に自社の研修を受けろとかいうことであれば、自主的に退校せざるを得ないでしょうが。 いずれにせよ、退校するかどうかは、採用企業側の意向を受けて、ご自分がどう決めるか、の問題です。 例えば、定員30名のところ無理して31名入校させていて、実習機械が1台足りない分、講師の機械を訓練生に使わせているなどの場合、「もう就職決まったんだから辞めてもらえませんか」という「お願い」はあるかもしれませんが、しょせん「お願い」です。強制的に辞めさせることはできません。 内定は内定であり、就職ではありません。不吉なことを言うようですが、4月までの間に内定取り消しになるかもしれませんし、就職前にその会社が倒産するかもしれませんし。 当然に、就職していない状況で職業訓練を受講している間は、失業給付の訓練延長給付を受け続けることができます。 ただし、就職が決まったからといって訓練受講が疎かになり、出席率80%を切るような事態になると、それは退校処分になりますし、訓練延長給付も打ち切られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる