教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時短勤務の給料はどうなりますか?

時短勤務の給料はどうなりますか?

5,922閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その会社の給料規定・就業規則によって変わってきます。 一般的な考え方は 365-会社休日=年間労働日数…① ①÷12=月間労働時間数…② ②÷所定労働時間数…③ ③÷1ヶ月の給料(残業代などは別)…④ 以上の式より導かれた、④が1時間単位の給料になるので、 あとは、何時間短縮したかを④と掛ければ 短縮したときに減額する額がでてくるので、 全体の給料から、その額を引くと 時短勤務の給料になります。 あくまでも、一般的な考え方で、 例えば、時間の把握が1分で計算される(あまりないけど)のか 15分で計算されるのか、30分で計算されるのかでも 変わってきます。 不安な場合は、お金はかかるけど、社会保険労務士に聞いてみると いいかも。

  • 8時間勤務の正社員で月給25万の人が、 7時間になったら、25÷8×7=218,750円です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる