教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既婚子持ち女性がこれから社会で必要とされ活躍できる専門職とは何でしょう。自分のやりたいことを追い求めるばかりではいられな…

既婚子持ち女性がこれから社会で必要とされ活躍できる専門職とは何でしょう。自分のやりたいことを追い求めるばかりではいられない立場で、それでもやりがいと自分にしか出来ないと思えるような専門職をさがしています。 精神保健福祉士、社会福祉士、看護師、などの医療に携わる仕事ばかり目に立ち、一時は精神保健福祉士になるために大学の資料をそろえ、希望大学を定めました。 しかし、実際、本当に私がやりたいと思っていることが出来るのか不安になりました。医師から見れば精神保健福祉士の立場は無くてはならないものではないような雰囲気があるように感じました。むしろ、そんな資格があるからとりあえず、間にはいらせるようなそういう存在なのではないでしょうか? そして精神保健福祉士の方々も、中途半端な立場にむりやり納得してとりあえず仕事をこなしているような感じを受けました。実は、現場を訪れ実際に患者としてそれらの職業の方々に接触してみたのです。私の悩みが深刻でなかったからかもしれませんが、これから家庭をある程度犠牲にして四年大学に通い(通信もあります)需要が無い、勤め先が遠い、中途半端な立場での仕事では、がっかりだなあ、と思ってしまいました。独り身ならそれでも。と思えるのかもしれませんが、旦那の稼ぎで学費を出してもらう以上、家庭に還元できる仕事、でなければいけないと感じます。 同じ高校の友達はやはり、理学療法士、保健師、看護師など医療系が多く、大変そうではありますが、輝いており大変うらやましく感じます。学生のとき、私には無理だと自虐的な考えがあって、安易な道を選んでしまったことをとても後悔しています。 子供と夫に恵まれた今の暮らしは幸せだと思いますが、近居同居で悩みも多く、何か自分に自信をもてる何かを取得したいと思います。 そのために、お金が必要なら、子供を保育園に通わせて、一生懸命稼ぎながら勉強したいと思います。 私は、あまり世間を知らないので、周りの人間の職業しか知りません。 しかし、世の中にはもっともっと知識のある方々がいると思います。 どうか、何も知らない私に、頑張って取得できる、これからの社会に需要のある専門職はどんなものがあるのか教えてください。

続きを読む

676閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    既婚子持ち女性とか、そんな肩書は必要ありません。 国家資格とはどれも意味がある専門職であり活躍ができます。 そして、どのような国家資格でも難易度や受験資格も含め、簡単に取ることはできません。 しかし、取得後それを輝かせるか、無駄にするかはその人次第。 資格とは目的ではなく手段です。 ご自身の見聞を広め、自分が生涯をかけて 資格を取得して本当にスペシャリストになれるかどうか、 なりたいかどうか、腹をくくれるものを探してみてください。 場合によっては資格などなくても活躍などできます。 精神保健福祉士でも介護福祉士でも社会福祉士でも 「先生」と呼ばれる人から「雑務係」になっている人までいろいろいます。 その人次第です。 どんな国家資格でも頑張って取得する必要があり、 またどの国家資格でも一生懸命働けばドラマはいくらでもあります。

  • 会計士、税理士、弁護士 中途半端な資格などをとる努力をするならその間に仕事してたほうがマシです。 なお、40近いとこれらの資格も微妙です。 結論から言えば夫に大学の学費ださせてまで行くような価値があるところはありません。 普通に専門職じゃない仕事してたほうが効率がいいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる