教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全商簿記は大人が受けても大丈夫なんですか?日商と全商の違いを教えて下さい。

全商簿記は大人が受けても大丈夫なんですか?日商と全商の違いを教えて下さい。

6,841閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全商簿記1級(高校1年生で合格)と日商簿記1級(高校3年生で合格)を持っているものです。 全商、日商ともに受験資格に制限はありません。 ただ他の方も記載されている通り、日商の方が格が上です。 全商は、高校生が大学受験や就職などで資格としてアピールするだけのものと言っても過言ではないと思います。 実際のところ、日商3級レベルは誰でも受かるレベルです(←語弊はありますが)。 受験する気であれば、日商3級を手初めに受けて、その後全商は受験せず、2級にトライしたほうがいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 全商簿記1級を取得している者です。 全商簿記を受けても問題なと思います。私が全商簿記を取得した時も何人かの方は30~50代の方がおりました。 日商簿記と全商簿記の違いは、日商簿記は誰もが知っている資格で全商簿記は商業高校の高校生が受けることが多い資格(全商簿記の存在を知らない方もおります)です。 難易度は全商簿記1級が日商簿記2級程度だと言われています。 社会的に評価の高いのは日商簿記の方だと思います。 違いは日商簿記は商業簿記・工業簿記合わせて100点満点で、全商簿記は商業簿記・原価計算ともに100点満点ということで少しばかりか内容も異なると思います。 なので、お勧めするとしたら日商簿記です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる