教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タッチタイプができるようになりたいのですが、 コツか、良いサイトを教えてください。

タッチタイプができるようになりたいのですが、 コツか、良いサイトを教えてください。

540閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コツはありません。 とにかくタッチタイピングを覚えると決めたら指(キーボード)を見ながら打たないこと!もしも不安で指を確認しても、必ず目をモニタに移してからタイピングしましょう。 とにかく指を見ないで、ただひたすら練習あるのみ! 私のお薦めはe-typingです。 http://www.e-typing.ne.jp/ 画面上にキーボードの図と両手の図が表示され、使うべきキーの位置と指が画面上で確認できるようになっています。極力、この図を見ながら(後は自分の指の間隔を信じて)タイピングしてください。 「ついつい指を見てしまう」という人は、キーボードの上に大きなハンカチなどを広げて、その中に手を入れてキーボードが見えない状態で練習することもお薦めです。 頑張ってください。

  • 超初心者向けのフリーソフトです。 キーの位置を覚えるまで毎日数時間練習 覚えたら練習あるのみですね http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se279585.html

    ID非表示さん

  • キーボードの写真を撮って、ディスプレイに貼るか取り込んで、それを見ながら打つ練習をすればすぐできるようになりますよ。

  • 私も初心者で↓のサイトの「キーボー度チェッカー」で のほほん っとやっています http://neutralx0.net/game.html#typ 私は「キーボー度チェッカー」の ‘画面にキーボードがでなくて一文字一文字頭で考えながら打たなくてはいけない’ ‘ミスの時の音がでなくて(あってる時も小さい音)ずっと画面を見ていないといけない’ というところが気に入りました まあ ゆっくりやりましょうよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる