解決済み
医療事務についての質問です。大学のときに、ニチイ学館で「メディカルクラーク2級」を取得しました。 ですが、友人はニックで「医療事務管理士」という資格を取得すると言ってました。 メディカルクラーク2級を取得し、その後医療事務管理士を取得してもよいのでしょうか? 私が調べた範囲では、試験で「待遇」があるかないかぐらいでした。 それならば無理に取得しなくてもよいのでしょうか? 細かい部分が違うところがあれば、教えていただきたいです。 (現在取得している資格(ニチイ学館にて):メディカルクラーク2級、医科コンピュータ、調剤) もし、取得しなくてもよければ、医療事務の中でほかにどのような資格を取得すればよいのでしょうか? もし、以前にこのような質問があれば申し訳ありませんが、 お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。
892閲覧
医療事務で働きたいのですか?正直、そんな資格は役に立たない気がします。国家資格ではないですし、使用するソフトが学校で習っていたのと同じとは限りませんし・・・・・。個人医院、クリニックなら多少は使えるかもしれませんけどね。
ニチイのメディカル・クラーク2級と、ニックの医療事務管理士は、同レベルの資格で、試験内容もほぼ同じです。 講座の受講内容も同じです。 学校によって主催の違う医療事務試験というだけです。 ニチイ=財団法人日本医療教育財団主催 http://www.jme.or.jp/a_e/m_c/outline.html ニック=技能認定振興協会主催 http://www.ginou.co.jp/outline/outline01.asp ※又、ニチイではニチイ電卓を使用して習っている場合、五捨五入などの計算をREボタンで自動計算ができるので、効率よく答えられ、五捨五入の計算間違いのミスも少なくできるので、他の講座の医療事務を受講すると、かえってややこしくなると思います。 他の学校では、REボタンを使わない一般的なやり方を、教わると思います。 なので、今の持っている資格のままで十分だと思います。 他に取得をするとすれば、ニチイの去年の10月に新しく出来た資格で、「医師事務作業補助者」です。 医師の仕事の負担の軽減が目的で、仕事内容は、診療した先生の代行でカルテや診断書や診療情報提供書などの書類を、先生の指示の下に書いたり、入力したりする仕事です。そのための資格です。 (これは、私も現在試験勉強中です) 後、医療系からは外れますが、介護事務ですね。(私は、来年取得するつもり) 医療事務(診療報酬や社会保険や窓口応対について)のレベルアップ講座なら、下の方も仰っているようなメディカル・クラーク1級とかですね。(でも、2級位持っていたら、ニチイやニックとかの斡旋で就職できるかとは思います。一般の求人広告やハローワークからだと、「経験者」の募集しかないと思いますので、資格のあるなしではなく、実務経験があるかないかの方を、重視している方が多いです。)
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る