教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てと仕事の両立に不安を感じています。現在7ヶ月の子供がいます。美容師を10年ほどやっています。いずれは独立して美容室…

子育てと仕事の両立に不安を感じています。現在7ヶ月の子供がいます。美容師を10年ほどやっています。いずれは独立して美容室の経営も考えています。現在は7ヶ月の子供がいるので美容師の仕事は育児休暇を頂いています。 1歳になった時点で仕事復帰の予定です。 美容師の仕事といえば拘束時間が長く、休みが少なく、休みの日でも講習会へ行ったりなど、ハードな仕事です。 出産をするまでは何とかなるだろうと考えていましたが、想像以上に子育ては大変なんだと感じています。 仕事をしながらの子育てに不安を感じます。 しかし、生活をしていくには働かなければなりません。 働くからには目標をもって頑張りたいと思っています。 美容師として働いていくからには、いずれは独立も考えています。 子供も3人くらいは欲しいと思っています。 今からあと2人子供を産み、全員が小学校に入るまで早くてもあと10年ほどかかります。 10年後に私は40歳になっています。 40歳になってからの独立、美容室の経営は難しいでしょうか? 今から出来ること、しておいた方がいい事はありますか? 実際に子育てをしながら美容師など、働いている方。 美容室、お店、会社を経営されている方などアドバイスを頂けたら嬉しいです。 お勧めのブログやサイトがあれば教えてください。

続きを読む

587閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    オーナーじゃないですが経営は携わってました まずいろんな人と会うことじゃないでしょうか? そして独立したいと言うこと あなたがその器があるなら話を持ってくるでしょう 人脈を作る事です それと同時に経営の勉強をしたほうがいいです。 サイトよりも人から紹介されてってのが多いです 実際私の紹介で店を任される人もいます 彼女は今38歳です 本人もパーソナルカラー、デザインの勉強もしてます 年齢は関係ないと思います 後は家族の協力が絶対必要です あせらずゆっくり夢に進んでくださいね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる