教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気味悪い男性社員について

気味悪い男性社員について同じ部署の男性社員(40代既婚者)と会話中に、「○さんの家って▲の信号の近くでしょ?」と言われました。 私は家族のことは話したくないので、その人に住所とか詳しく話した覚えはなく、 信号名の▲も少し変わった読みをするので、正確に話したその男が気味悪くてたまりません。 おそらく住所を調べて家まで来たのでは?と思います。 会社には詳細な地図システムがあり、番地を入力すれば世帯主の名前まで分かります。 カーナビやネットの地図で調べたのかもしれません。 他にも、緊急連絡網で知った携帯にショートメールで「2人で飲みにいこう」とか「休みの日に出かけよう」と 誘われたこともありました。 もちろん、用事があると言って丁重にお断りしてますが。 しかし、その後しばらくはあからさまにシカトされます。 相談しようにも、派遣社員の立場なので、トラブルメーカー扱いされてクビになるのでは?と心配です。 私の上司は、普段から「知らん、聞いてない」が常套句なので相談しても何もしてくれないと思います。 むしろ、めんどくさいからやめさせようと思うでしょう。 その男の上司は、とてもいい人であることと、最近体調を崩されたこともあり、余計な心配をかけたくないです。 一日中、この男を気持ち悪い気持ち悪いと思いながら過ごすことが馬鹿らしくもありストレスです。 遠くへ転勤して欲しい。。。 とにかく変なちょっかい出さないで欲しいのですが、どう接したらいいでしょうか? 効果的な言葉とかないでしょうか? 長文失礼いたしました。

続きを読む

382閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    用事があるといって断るのではなく、 社外で会うつもりがないことをしっかり告げた方がよいです。 そして、社内でも仕事の話以外はしないこと。 上司への相談については、それでもしつこくされる・業務に支障がでるのであれば、 相談もアリでしょうが、現状する必要が無いかと思います。 わずらわしいかとは思いますが、まずはご自分の意思をしっかりもち対処すること。 頑張って!

  • 会社に指輪をはめて行くとか。 貴女が既婚者だったら、旦那様のエピソードを会社で話しまくる。未婚者だったら嘘でも彼氏のエピソードを話しまくる。 ちなみに私だったら旦那(彼氏)は柔道黒帯とか実家がすんごい金持ちとか、その迷惑な社員からしたら「とてもかなわない」と思いそうなエピソードを沢山話してみます。 お役に立てなかったら、ごめんなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる