教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉の仕事に向いてるのか 私は高校2年の女です。一昨年に祖母が病気になってしまってから、役に立ちたいと思い、

福祉の仕事に向いてるのか 私は高校2年の女です。一昨年に祖母が病気になってしまってから、役に立ちたいと思い、福祉系または医療系などの仕事に就きたいと考えています。 詳しく言うと…私は体力に自信がなく、また文系ということもあり、介護福祉士などでなく、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取り老人施設の事務か病院で医療ソーシャルワーカーとして働きたいです。 しかし、最近向いてるのか…と思うようになりました。高校入ってから祖父母の家に住んでいるのですが、祖父が頑固というよりもキツい性格で、あれやれこれやれ言い自分は酒を飲んでたり、少し違うんじゃないかな?って思ったことに対し私が意見を言ったりすると逆ギレしたり………… 私にも悪いところはあると思いますが、そういう祖父の態度をみるとイラっとしまうんです。最近は特によくイラッとしてしまいます……… 自分の家族にイラッとしてしまうんですが、福祉についての番組などみるとやっぱり助けたいとか思います。 福祉の仕事と言っても、事務や相談的な内容の仕事を望んでいますが、祖父にイラッとしてしまうようでは福祉の仕事に向いてないのでしょうか? 悩んでいるので、皆さんお願いします!

続きを読む

265閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は現役の介護士です。私の考えですが…福祉分野に必要な事は「人に対する優しさ」です。あなたは祖父にイラッとくるとの事ですが、それと福祉の仕事は全く関係ありませんよ。私の場合…私の祖母は認知症です。仕事場では「認知症介護実践リーダー研修」を受講し、他スタッフを指導する立場にあるのですが、祖母に対してはイライラしまくりで、仕事場とは全く逆の対応をしてしまっています。自分の家族・身内に対しては、自分の感情が素直にでてしまうものなのです(悲しい事に)。だから、あなたの現在の感情は間違いではなく、病気の祖母を思う優しさの表れなのです。あなたはもうすでに「福祉の心」を備えているのでは?だから自信を持って福祉の道を志してください!

  • 全く心配ないと思います!わたしも、福祉系の相談援助をしたくて社会福祉士を取得するために大学にいきました。良い孫でも良い娘でもなかったし、運動も嫌いでした。 それが、就職したとたん介護の仕事にどっぷりはまってしまいましたよ。 この先、進学して勉強したり、実習したり、就職活動したりするといくらでも考えは変わっていくものかと思います。 向いているかいないかは悩まずに、どうかやりたいことをやってみて欲しいと思います!

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる