解決済み
理系の高学歴のやつってどこ行くんですか>?文系だったら いわゆる 弁護士、会計士、銀行員、などさまざまな、いわゆるエリート(高学歴など)たちがあり、はっきりしていますが、理系にはそういう職業は、ないのでしょうか 理系の高学歴のひとたちは、どこにいくのでしょうか? 研究職につくひとがいるのはしっています。 理系で高収入など エリート軍団を教えてください。 後、文系のほうが理系より給料いいのですか? なんで 世の中ものをつくる仕事が 普通なのに文けいの方がおおいのですか」?
8,936閲覧
1人がこの質問に共感しました
ご質問で挙げられている”研究職”というのは大学の研究職(ポスト・ドクター・フェロー→助手→助教授→教授)のことですよね? 以下、そのつもりで回答させていただきます。 理工系の学科(物理学科・機械工学科・電気電子工学科など)を出た人は、修士(マスター)修了で各種メーカー系企業の開発・研究部門に就職します(ちょうど、ノーベル化学賞を受賞した田中さんのようなイメージの研究員(フェロー)で、作業服姿で仕事をしています)。コンピュータ企業にSE(システム・エンジニアの略,プログラマーの上に位置する職種)として就職する人も多いです。 (大きな大学の物理学科の大学院進学率などは80%以上です。) 博士(ドクター)修了後に同様な就職をする人も結構います。 一方、数学科を出た人は学部卒もしくは修士修了で保険会社や金融機関の基礎・分析部門に数理アナリストとして就職します(アクチュアリーと呼ばれる、有名・難関な資格・職種があります)。 こちらはメーカー企業で開発研究をするわけではないので、修士(マスター)を取らずに学部(学士=バチュラー)から就職する人が結構いるわけです。 (大きな大学でも数学科の大学院進学率は50%ほどです。) あとは高校教員などでしょうか(有名私立校では修士修了(専修教員免許状取得)を課しているところも多いです)。 また、物理でも数学でも、大手予備校講師となると博士修了の人が大半です。 給料の比較はケース・バイ・ケースでしょうから分かりません。 ただ上記アクチュアリー職で外資系企業(が多いらしいのですが)に就職した人の給料はもの凄い(極端なケースでは銀行の頭取なみ)と聞いたことがあります。
なるほど:1
理系の高学歴の人(「やつ」ではないです)は大抵メーカーに就職します。 どう言うのをエリートと言うかで変わりますが、トヨタやパナソニックのように自分が考えて設計したものが世界中の人たちに使われると言うのは、理系の人たちにとっては何事にも代え難い喜びなのではないでしょうか。収入は多くなくてもトヨタやパナソニックの設計開発陣は理系のエリートと言えるのでは? 弁護士や会計士や銀行員が収入が多いから、そう言う人たちがエリートだと考える事自体間違っていると思います。
なるほど:2
わたしは英語の翻訳通訳をしていますが、N○K放送技術研究所というテレビ局でしばらく働きました。 理系エリートのたまり場でした。 あと、友人で東大出身者がふたりいますが、理系でひとりはTBS,もう一人はJR東海で働いています。 収入はわからなくてすみません。
理系のエリートといえば一級建築士とか薬剤師、医師など。 でも、たしかに普通のサラリーマンになると文系のほうが給料がいいといわれています。 だから、理系離れが進んでいるんですよ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る