教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は24歳(男)で中小企業で本社経理をしていましたが、3ヶ月程前から工場の庶務をしています。 学歴は会計系専門学校卒で…

私は24歳(男)で中小企業で本社経理をしていましたが、3ヶ月程前から工場の庶務をしています。 学歴は会計系専門学校卒で、今の会社に新卒で入社、経験年数は4年です。どうしても経理職を捨てきれないので転職を決意したのですが、私のスキルがどの程度で、どの程度評価される ものなのか検討がつかない状態です。 今の会社規模としては、非上場・資本金1億円以下・売上高が年間40~50億円で推移している感じです。 私の職歴・資格は以下の通りです。 【職務(経理)】 [経験年数:4年] ・小口現金、伝票作成、会計ソフト入力 ・支払業務(振込、手形・小切手発行) ・売掛金・買掛金管理 ・日々の資金管理 [経験年数:3年] ・月次決算 :P/L・B/S・個別原価明細の作成 ・年次決算 :P/L・B/Sの作成 各科目の残高チェック ・申告業務補助:消費税納税額計算・申告書作成 貸倒引当金計算・申告書作成 交際費計算・申告書作成 減価償却費計算・申告書作成 ・固定資産管理 ・建設業(国土交通大臣許可)の経営事項審査申請書類作成 【職務(総務)】 [経験年数:3年] ・社会保険手続(健康保険・厚生年金・雇用保険) ・入退社手続 【保有資格】 ・簿記2級 ・建設業経理事務士2級 中小企業という事もあり、経理総務は一通り経験しました。 今からでも転職活動をしようと思っているのですが、この不景気で通用するスキルなのか、それと初めての転職活動という こともあり不安が付きまとい、ふと考えてしまいました。 それでも念願叶って就けた経理が出来ないという事で、日々が苦痛で体調面、特に精神面で表れている状態です。 会計系専門学校に通っていた為、日商簿記1級の受験経験もあるので再受験も考えています。 皆さんのご意見やお知恵をお聞かせ願えればと思っています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,117閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建設業経理職です。よろしくお願いします。 ざっと見た限りでの判断ですが、市場価値は決して低くないと思います。私も質問者様と似たような資格経験(違うのは会計事務所勤務経験と建設業経理事務士1級所持ぐらい)がありますが今の会社に引き抜かれて課長待遇で入社しましたから。私の市場価値の話は置いておいて、こうして引き抜いてくれる企業があるのですから悲観することはないと思います。 ただ、気になる点があります。経理総務は一通り経験しましたとありますが予算編成、資金繰りや銀行折衝などの財務系の経験が薄いように思います。もしこれが事実なら「経理は一通り出来ます」というのは避けておいたほうがいいと思います。だからといってダメなのかといわれればそうでもなく、面接のときに足りないところは入社までにできるだけ覚えてきますとか仕事しながら勉強しますとか言って前向きな姿勢を見せれば印象はいいです。 日商1級の受験とありましたが経理職でのキャリアパスを考えているならその先の税理士受験も頭に入れておくべきです。面接でそれを言うかどうかで経理に対する姿勢の評価も違います。申告書が書ければそれでいいやと思うのならそれでもいいですがそんな人は世の中にたくさんいるので大して珍しくありません。差別化を図って自分の市場価値を高くするのならぜひチャレンジしてください。 ご希望のお仕事ができることを願っております。

  • 貴方がやりたい仕事と、会社がやって欲しい仕事は同じではありません。それは、どの会社でも同じです。貴方に限らず、会社で働く人はほとんどがそのギャップを感じています。その上で、敢えて経理業務しかしたくないというのであれば、税理士か会計士の資格でも取得して、会社にアピールするか、会計事務所に転職するのがいいと思います。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる