教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について…質問です最近の世の中おかしくないですか?なんでやる気の無い奴ばかりなんですかね。サービス業のレベルがすべて…

仕事について…質問です最近の世の中おかしくないですか?なんでやる気の無い奴ばかりなんですかね。サービス業のレベルがすべてに於いて低く感じます。例えば… 観光地、施設などの従業員、最近動物園に行ったが売店のスタッフ、入園時のスタッフも暗くやる気がなさそうに接客、ふと入った喫茶店の従業員ベラベラ会話、何が気に食わないのか苦い顔でレジ清算、宝飾店の店員は入店してから出るまで人を舐めるように見る食事しに入ったらソコソコいい値段の店なのにチャラいガングロ兄ちゃんがベラベラ喋っている。値段のいい店で記念日を彼女と祝おうとしたら予約を忘れられている。&謝らない(大クレームを入れたが)TSUTA○の店員は高額のゲーム機を購入したのに無愛想で態度わるい&ビデオレンタルで聞いたらめんどくさそうに対応、久しぶりに靴を買いに行ったらまたもや無愛想&態度横柄これらの奴らはクレームを入れられるまで反省&働けるありがたみがわからない奇特な人間なのでしょうか?時給いくらかは知りませんが金もらって働いてるんじゃないの?なぜ気付かない?クビになったら困るだろ?いい加減にしろと言いたい。自分も会社員で役職はあるものの給料がめちゃくちゃ良い訳ではないが接客態度ぐらいはちゃんとしているしお客様に感謝しているなぜならお客様のお金で生活させてもらっているから、やはり不景気がこうさせているのだろうか?みなさんどう思います?

補足

あれぇ??意味分からんなぁ、努力してない?お前は俺の何を知ってそんなこと言ってんだ?つーか何そのいきなり喧嘩うった感じ?こっちは日夜接客おもてなしについて学習&実践してんだよ!俺の言っている事が理解できる仕事をしてる人間に聞いてんだよニートに聞いた覚えはねぇ(笑)仮にニートじゃないにしろ上に書いた会社の関係者か?だとしたら教育見直したら?まぁ対応できるレベルならね。こんな回答するぐらいだから無理かな

続きを読む

256閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    べつに「ひとのふりみて、我がふりなおせ」くらいな気持ちでいいのではないでしょうか。 不景気はあまり関係ない気がしますが。 人のアラを気にしてイライラしているなら、貴方も決して良い接客ができているとは言えません。 イライラは伝染させてしまうものですよ。まず世間の人を非難するより、自分の心にゆとりを持つことからはじめてみては? 自分で努力しないで周りを責めることが、社会人として良くない態度であることはご存じですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる