教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師社会人試験(専門)の小論文に合格した後、辞退をする方はいるのでしょうか? 看護師の仕事に興味があり、いろいろ…

看護師社会人試験(専門)の小論文に合格した後、辞退をする方はいるのでしょうか? 看護師の仕事に興味があり、いろいろ調べていくうちに思ったのですが、 社会人の1次試験の時にかなりの人数が受験をし、少ない人数に絞りこまれるにもかかわらず、 2次試験で落とされるのは数名の様でした。 これは普通に面接で数名落とされてしまったのか? 他の学校へ行く等、辞退をしている為に少数なのか? と、ふと思いました。 素朴な質問ですが、 題名のような経験をした方や知り合いの方はいらっしゃいますか?

続きを読む

1,132閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞退する人は滅多にいないでしょう。ただでさえ社会人入試で受かればラッキーという感じなので。他に合格したとか以外では。 っていうか、実際質問にあるような事あるんですかね? 看護学校の、特に社会人入試は面接の方が重視されているはずです。実際私が過去に受けた時は一次の小論文で1/3~1/4に絞られ、二次の面接で更に絞られ最終合格者はその1/3位になる非常に狭き門でした。面接の欠席者がいたかは分かりませんが、それなりの人数が受けていましたけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる