教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてです。 近頃転職ついて考えるようになりました。そこで、転職について基本的なことからより高度なことまで幅…

転職についてです。 近頃転職ついて考えるようになりました。そこで、転職について基本的なことからより高度なことまで幅広く知識を高めたいので、オススメの本があれば教えてください。 自分でも調べたのですが、たくさんあって決め手を欠くので、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

補足

すみませんわかりづらくて。知りたいのは履歴書・職務経歴書の書き方、面接のテクニックなどなんです。

続きを読む

327閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    履歴書や職務経歴書の書き方なんて本を買うのはもったいないですよ。 ネット上にいくらでも転がっています。 リクナビNEXTやマイナビ、エン社会人の転職情報などにWEB登録したら、 いくらでも参考になる情報はあるので不要です。 書類は書類選考をパスするためのもので、書類で内定は出ません。 何よりも中身が大事ですから、経歴がないのに書き方だけマスターしたって背伸びはできませんから。 面接のテクニックについては、本で読むより模擬面接をしてもらったほうがいいです。 そういう意味では、転職支援会社に登録してとことん利用するのも手ですが、 リクルートエージェントやインテリジェンスは新卒2~3年の人が平気で キャリアカウンセラーだのアドバイザーだの名乗っていたりするので質の面で正直あまりおすすめしません。 中にはたまたまいいのがいるかもしれませんが。 あなたが目指す業界や職種に深い知識を持つキャリアカウンセラーがいる紹介会社を探してみてください。 自信のある紹介会社はキャリアカウンセラーの経歴をオープンにしています。 オールアバウトというサイトで探してみるのも手ですね。 世の中にいくらでも人材紹介会社はありますので、数で勝負の大手にこだわる必要はありません。

  • アナタ自身が転職のスペシャリストになっても仕方が無いと思いますので、プロに任せた方が良いでしょう。 リクルートエージェントなどに相談するのが一番いいと思います。 エージェントの報酬は入社させたあともその人が半年とか一年間その会社で働かないと払われないので、あなたにあった仕事、あなたの希望の仕事を一生懸命探してくれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる