教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。今まで二社の経歴があります。職務経歴書は直前の職歴の方が重視されるのですか?

転職活動中です。今まで二社の経歴があります。職務経歴書は直前の職歴の方が重視されるのですか?個人的には前々の職歴を重視してもらいたいのですが・・・回答お願いいたします。

271閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職というのは、一般的に ・キャリアアップのため ・より自分のやりたいことのため と考えられることが多いので直前の職務経歴が軸となることが多いです。 また、知識や情報なども古いものよりあたらしいものの方が活かせる、ということもあります。 しかし、職務経歴書の書き方や伝え方でそれはどうにでも出来ますよ! (※履歴詐称は犯罪ですので、省くとか書かないとかはなしです) 1社目の会社で得たスキルや知識、ノウハウを中心に書くこと。 そして大切なのは「1社目から2社目への転職理由」ここが明確であり、 出来ればスキルアップもしくはキャリアアップしているように書かれていること。 今までのことを活かして、なおかつより今まで以上に頑張りたい、ということが 伝わるような具体的な「自己PR」をともに書かれるとわかりやすいと思います。 また、会社によっては新卒で入った会社を重視するところも多々あります。 「なぜその業界で働こうと思ったのか?」「どうしてその会社を選んだのか?」 など、質問することも多いです。 「動機」「きっかけ」が知りたい、と思うためです。 そのあたりも明確にしておくと、よりよいと思います。

  • そもそも論点が違います。基本は募集職種に対して即戦力になりうるかどうか、です。 1社目の経験が武器になるなら、職務経歴書でそれを前面に押し出す書き方をするだけのことでしょう。 ドキュメントの構成力を問われていると思って、頑張ってください。

    続きを読む
  • 職歴も大事ですが、採用担当が見るのは辞めた理由です。短期間の職歴なら無い方が増しの場合も有ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる