教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート勤務ですが、社会保険・厚生年金は毎月給料に変動があっても引かれる金額は一律なのでしょうか? 祝祭日が多くて勤務時…

パート勤務ですが、社会保険・厚生年金は毎月給料に変動があっても引かれる金額は一律なのでしょうか? 祝祭日が多くて勤務時間が少なくても、同じ額を引かれるのが納得いかなくて・・・ そういうものなんですか?

1,047閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1年分払う社会保険・厚生年金を12ヶ月で割って 1ヶ月いくら払う・・となっていると思います。 だから引かれる金額は一律なのです・・

  • 健康保険(+介護保険)+厚生年金の保険料額は、「標準報酬月額」というベースを掛け率で出して求めることになっています。 http://www.jabira.net/data/html/r02-2.htm この標準報酬月額はいったん決まったら、月々のお給料額が2段階分の変動して3ヶ月推移することがない限りそのままで、また定時決定といって年に1度見直しの機会があります。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo09.htm 加えて保険料率の見直し変更は毎年9月に実施されますので、このときにも保険料の変動があります(実際の納付は10月から)。そういうイベントがない時期のそれぞれの保険料は、出勤日数に関係なく同じ額が天引きされます・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる