教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生で卒業後の進路間近でとても迷っています。 先生には専門学校を進められるけどお金もかかるし迷ってい…

現在高校3年生で卒業後の進路間近でとても迷っています。 先生には専門学校を進められるけどお金もかかるし迷っています。 そして専門学校に行くといっても興味がある専門学校はありません。 ただ医療事務の資格をとりたいなと思っていて、ニチイ学館の医療事務講座で資格をとりたいと考えているのですが専門学校へいったほうがいいのでしょうか(;_;)?

続きを読む

323閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ニチイ医療事務講座を受講するぐらいなら 医療専門学校に行った方が将来のためになると思います。 今は医療事務の求人より 『診療情報管理士』の求人が増えてきています。 『医療秘書』等もよいかと思います。 ニチイ等の医療事務講座はいつでも受講できますから!! (私も仕事をしながらニチイを受講しました) 医療事務の資格を取ってから やはり専門学校等に通って取得できる1ランク上の資格を取ったほうが ためになると改めて実感しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる