教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調理師の学校に通うか迷っています。 (*身バレ防止のため、フェイクを入れます) 優しいコメントをお願いします。 傷つ…

調理師の学校に通うか迷っています。 (*身バレ防止のため、フェイクを入れます) 優しいコメントをお願いします。 傷ついたら立ち直れないので…よろしくお願いします。当方:31歳、既婚パートで女です。 子供:2歳 旦那:歳が10個以上離れています。 旦那の定年のことを考えると資格を取らないとやばいのですがADHDと鬱を持っていたり、(訪問看護を受けており、年金と手帳は保持。) 言い訳になりますが、結婚してから不妊治療をしていたり、休職するまではいかないけど気分に波があり、躁鬱っぽくなったり、と将来のことを考える余裕がなかったです。 他の人よりもエンジンがかかるのが遅くなり、この歳になってしまいました。 余談ですが、今まで「資格を取りたい」(運転免許さえ) と思ったことがないまま、親の敷いたレールを歩いてきました。 就活ではこけまくり、鬱になり、布団から起き上がれなくなり、不眠や幻聴に悩まされ、就活どころではなくなりました。 そこで結局コネで事務職として入れてもらい、そこでうつやADHDが発覚したのですがなんとか隠し通し、約6年勤めました。 いまはパートということも関係しているのか、訪問看護も使っていて、鬱や躁の気分はだいぶ安定しています。 そして、今の仕事では、ADHDを考慮してくれた上で、厨房の補助と、その他清掃のお仕事をしています。(扶養内パート) 当たり前ですが配膳などの場面で「調理師がやるから○○(私)さんはやらないで」と、言われることが多く、 調理師の免許を取りたいと思うようになりました。 参考書を見て、勉強しようと思ったことがありますがどうも意味がわからない。また、ADHDのせいもあるのか、さぼり癖があります。実務を積むのは積めたけど、まったく勉強しないので試験に落ちまくり…ということが想像つきます。 なので、 独学で「2年以上の経験+週4回+1日6時間以上の勤務」の実務を積み、試験に挑むよりも、 学費は高いけど、一年で調理師学校を卒業し、今のところで就職させていただいた方が早いのではないか?と 思います。 運が良ければ、今の厨房のところでアルバイトをさせてもらい、資格を取った後に、採用させてもらえたらいいなと(タイミングがよければの話ですが…)考えています。 こんな風に、進路先や道が決まっていれば、1年間みっちり学生をやった方が良いのでしょうか? また、1年だとスケジュールが詰め込みすぎてバイト(今と同じところです)と子育てを両立できるか?不安です。実家から通いの方がよいのでしょうか。 (ちなみに、躁鬱まではいかず、 「っぽくなるだけ」です。) *どうか、優しいコメントをお待ちしております。 傷つくようなコメントはやめてください。 アドバイス、よろしくお願いします。

続きを読む

187閲覧

1052511106さん

回答(5件)

  • 調理師免許取得者です。 当方、高卒後専門学校で免許を取得しました。 正直学校は、殆ど寝てても追試を何回か受ければ学科OKでした。 実技はきっちり出席する必要があります。 お金を払ってる分思ったより簡単に免許は取得できます。 ただ、調理師の資格は名称独占資格になりますので、あくまで「調理師」と名乗れるだけの資格になります。調理業務は免許がなくても問題ないですし、調理業務のスキルは資格よりも経験だと私は思いますので、どこか免許がなくても調理補助に入れるパートなどを探されて実際に勤務されては、いかがでしょうか? 実際5年ほど私は調理師をしましたが、想像よりも体力的にきつく、ピーク時等は戦場の様に怒号が飛び交うような環境です。 レストランとかではなく、病院食や老人ホーム等の集団調理は決まった時間に決まった食数作れば良いので、突発的なことは少ないかとはおもいますが、柔軟に的確に物事を把握し、動けないと連携がとれず、仕事できない認定されてしまいます。 せっかくお金を払って免許をとってやっぱり合わないとなっては資格をとった意味がなくなってしまうと思います。また、正社員にこだわらないのであれば、資格よりも実技経験の方が重宝される業界と私は考えます。 調理師免許は、資金と1年間なんとか通えばいつでも取得できると思うので、実際に働いて向いていると思えば取得すればいいと思うので後悔無い選択していただけると幸いです!

    続きを読む

    sam********さん

  • ほとんどが10代の学生ですけど 精神的に耐えられますか? 調理師免許取っても スタートラインに立つだけで 経験積んでない調理師はパートと変わらない 実際調理師としての実力がつくのは5年ぐらい働いてから 調理師免許取る事で 調理以外の仕事に採用されにくいってデメリットがあります 今は健康で デメリットがピンと来ないでしょうけど 腰や脚を痛めて 調理以外の仕事をしようとしても 調理師免許が邪魔になる事もあります 調理専門学校って試験合格点取れなかったら追試ですけど1回ごとにお金必要だからね 一度家庭料理検定3級受けてみませんか?3級合格したら2級に挑戦 2級合格出来たら 専門学校に行っても大丈夫ですよ ついて行けます

    続きを読む

    sib********さん

  • 他の方への質問返しから察するに何を言われても前向きな意見だけ望んでおられるようなので、挑戦されたら良いと思います。 私の息子が料理にも少し興味があり調理師免許も取れる学校の資料を持ち帰りました。入学案内の内容には必要経費も記載があり、恐らく材料費などが大きくかかるためか、普通科よりも毎月数万円高い授業料や教材費が… 結局第一志望の工業高校に入ったのですが、入学金や高納金など何かとお金を取られることが多いです。 お金の面で問題がないということなら挑戦は自由だと思います。旦那さんの協力も必要だと思いますので、旦那さんや親御さんの許可が出るなら他人の意見は必要ないと思います。 ただ免許取得はスタートでしかありません。臨機応変な対応や絶対的な安全が必要だから調理師免許を必要としている職場のはずです。 障害のせいでうっかりミスをしました。は通用しませんので、もしすでに障害を知らせている職場ならば、資格を得ても希望の仕事をさせてもらえる保証はないと思います。 そのため、その職場でこうしたい。と言う希望があられるなら、先に免許を取ったら優遇があるか、希望の業務内容をさせてもらえるか確認を取った方がいいと思います。 何か問題があった時に責任を取り、店の印象が落ちるのは職場であり職場の責任者です。 読む限り、これまでかなり恵まれた環境にいられた方だと思います。障害の特性もあって、こうしたいと思ったら抑えられない衝動に駆られると思いますし、資格を取るも取らないもあなたの自由です。 しかしその欲を満たすためには必ず誰かの支援、手助けが必要になることは忘れないようにしないとです。 旦那さんや親御さん、職場の方、学校関係者だけでなく、お子さんも2歳という年齢から親との時間を削ってお母さんの資格のために犠牲を払うことになるというのは認識しておかないといけないかなと。 あと余談ですが発達障害は遺伝率も高いので、これからお子さんが何らかの特性により子育てがさらに困難になったり、お子さん自身にストレスが重なってくる可能性もあります。 他の方もそうですが、あなたの批判や否定をしたいわけではなく、お子さんやご家族のことも含めて心配しているためコメントしています。 あなた自身の心労が積み重なるとお子さんへの育児環境にも影響が出るはずです。 支援もですが、介護士さんや親御さんは居て当たり前ではないです。 必ず誰でもなく、あなたの身の回りにいる人たちに相談をしてください。他人の意見なんか1番必要無いです。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    tjwmさん

  • ・専門学校に行くお金がある(パートを辞めても大丈夫) ・行っている間の子供の世話は実家に任せられる この2点が何とかできるなら行ってもいいと思いますよ。 働きながらというのは大変なことです。 子育てしてバイトしながら通えるほど専門学校は甘くはないです。 通信制大学の方が楽なくらいです。 ADHD、さぼり癖があるとわかっているならなおさらです。

    続きを読む

    マカロニさん

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

訪問看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる