教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の母は現在就活中です。48歳高卒、資格は簿記珠算3級です。事務職の仕事を探し官公庁など色々面接に行っていますが全敗です…

私の母は現在就活中です。48歳高卒、資格は簿記珠算3級です。事務職の仕事を探し官公庁など色々面接に行っていますが全敗です。年齢学歴不問なのになぜダメなのだろう。何かいいアドバイスはありますか?前の職は市役所の出張所にて窓口のパートでした。学歴はないけれど、常識もあり教養もあります。なのに、もう少し若かったらと面接で言われているみたい。年齢不問って言いつつやはり扱いやすい若い方がいいのでしょうか? ことごとく不採用なのでおちこんでいます。

補足

官公庁のパートなんです。もちろん常勤にはなれないのも承知しているんです。それに、派遣会社に登録もしています。 ハローワークの相談員の方が薦めて下さっているのでどんどん応募しているのですが・・・。

続きを読む

991閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学歴よりもやはり年齢が決定的なのだと思ってしまいます。35歳を過ぎたら余程のキャリア、資格等を持っていても待遇は望めず、再就職が出来るかも微妙なレベルが今のこの雇用情勢であると思ってしまいます。ごめんなさい。 まず、35歳過ぎて経理職に就くにはそれなりのスキルを積んでいて決算までは一人で組める事が必須で、更に税務申告書作成(税務申告書が作成出来るか出来ないかで会社が税理士にそれを作成して貰う経費も節約出来ますし、経理のプロなら欲しいスキルですね)や有価証券報告書作成が出来る方(企業で上場しようとしている会社はまず求めてくるでしょう)、マネジメント経験、日商簿記2級は絶対条件です。そうでないと、中途で入ってきた人間の方が前から居る社員より年をとっていて仕事が出来ないとなると扱いにくいですし、お互い気を使ったりやり辛いです。又、お給料も多少なりとも年齢級というものがあり、そうしないと社内の給与調整がつかなくなってしまいます。会社としては安く使える方がメリットがありますよね。年齢不問というのはやはり建前なのかもしれません。又、職種にもよると思いますが、事務職は何だかんだ言っても年配の方にも人気ありますから、それだけの実力がなくては厳しいと思います。周りでも40歳過ぎた方はまず再就職が出来ていないに近い状況です。 アドバイスとしてはとり合えずは契約社員やパートでもいいので最低限の条件を満たしていればガンガン応募し、収入を確保する事です。そこでその会社に気に入られれば正社員の道も開かれるかもしれませんし。今、一応景気は底は突いたと言われていますから、多少のチャンスはあるかもしれません。後はホームヘルパーなどの資格を取って(10万円位出して通えば基本的には皆取れる資格です)介護の仕事などがありますが、かなり収入も低く肉体労働です。でもそういう仕事しか残っていないのがある意味現実ですよね。その代わり今後需要はあると思います。それが嫌ならとにかく数をこなして面接に行きまくる事です。職務経歴書などにも出来るだけ沢山の経験を書き、どんな雑用もやる!という可愛げのある態度で臨む事かもしれません。職安などに通いつめるしかないかもしれませんね。頑張って良い仕事が見つかるといいですよね!

  • 文章を拝見すると官公庁や市役所の事務仕事に 拘りが強すぎるように感じます。 どのような理由で官公庁や市役所の事務職に拘っているのか存じませんが 役所以外の事務職の応募も検討した方が良いと思います。

    続きを読む
  • 年齢はともかく,高卒は厳しいです.官公庁の事務職の仕事ならなおさらです…. 前の職もパートで,職歴もあまりないように思います. 常識や教養は,あってあたりまえですから…. 国立の大卒や大学院卒でも,なかなか就職できない世の中です. もう少し,希望職種や業種を広めてみてはいかがでしょうか. 派遣会社に登録するという手もあります. 職安に通いつめるとか. きついことを言って申し訳ありません.でもそれが現実なので…. 良い仕事が見つかることを祈っています.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる