教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの給料、未払いに関して。

アルバイトの給料、未払いに関して。自営業?(とりあえず大手ではない)のバイト先でバイトしていたんですが。 様々な、理由でクビになってしまいました。髪の色などで。 辞めさせられたのは別にいいんですが、辞めさせられるまでの働いていた時間約50時間ほどの給料が未だに振り込まれていません、店側からも連絡がなく、こちらから直接、店長の方に連絡しても、反応がありません、店はちゃんと営業していました。 大手のチェーン店などではなかったのでタイムカードや、ちゃんとした契約書などもらっていません。 そのような場合どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

292閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    100%確実とはいかないでしょうが・・・ お近くの労働基準監督署に、(電話でもいいので)相談してみてくだい。 そこで匙を投げられたら本当におしまいでしょうが、多分 『内容証明郵便で給料の支払いを催促する』 という方法を教えてくれると思います。(文面も含めて) 例えクビでも“支払い請求をされたら7日以内に渡さないといけない”ものですし、内容証明郵便は、どんな文面の手紙をあて先に送ったか郵便局が証明してくれるものです http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/digest.htm あまり労働基準局を敵に回したく無い人ならこの時点で払うと思います。 これで払わないとなると訴訟(多分少額訴訟)になりますが、労力に見合った額を取れるかはちょっと・・・・。

  • 泣き寝入りです。 タイムカードも契約書もないなら法的にお手上げです。 仮に訴えたとしても勝てる見込みは薄く、勝てたとしても時間的、経済的に足が出るでしょう。 残念ですが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる